2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 SM Mの心理研究【人間関係】「本質」を知るとは【人生】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 グループワーク関連や福祉の記事で、しつこいぐらいに「本質」について書いていますが、そういや詳しく書いてなかった気がしますね(笑) グループワークの先生もよく言っているのですが、本 […]
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 SM Mの心理研究【人生】自分らしくより良い人生を形作る「人生経験」とは? どうも、就労移行支援を受けているMです。 皆さんは日頃何気なく生きていて「人生経験」をどのくらい経験していますか? 実はタダがむしゃらに体験・経験することは人生においては逆効果。 むしろ、日頃過ごしていることから如何に人 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 SM Mの心理研究【人間の才能】「天才」と「異常」は紙一重 今日の「ちむどんどん」 結局、東京行かないのかーい!(笑) 主人公が大人になってから、色々動き出すのですかね(´ρ`) どうも、就労移行支援を受けているMです。 以前のグループワークで「異常」「異端」について考え合ってい […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 SM Mの心理研究【人生】「足を引っ張られること」は、むしろ人生快調の証!? どうも、就労移行支援を受けているMです。 自分の内面が磨かれ、魂レベルが上がっていくと、何故か急に足を引っ張られる出来事が起こるみたいです。 職場とか身内だとめちゃくちゃ厄介ですが、乗り越えるしかないみたいですね(´・ω […]
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 SM Mの心理研究【人間関係】ビジネスにおける「義理」と「人情」 「義理」と「人情」というとヤンキーなイメージがありますが… 実は案外世の中に通じることなんですよね( ゚Д゚) どうも、就労移行支援を受けているMです。 ヤンキー世界ではお馴染み(?)の「義理」と「人情」について書いてい […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 SM Mの心理研究【メンタル】仕事とプライベートの人格が違うは危険!「オン/オフ」の概念は実は生きる上で必要無い 現代社会を生きる人々の中には 「オンオフの切り替えがうまい人こそ人生を生きられる人」 という認識が世間に蔓延りますが、実はこれ、間違った認識なんです(;’∀’) どうも、就労移行支援を受けているM […]
2022年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月11日 SM Mの心理研究【人間関係】価値観の押し付けは「対立」を作るだけ!少しずつでも受け入れる努力をしていこう 新しい朝ドラが始まりましたねヾ(≧▽≦)ノ 若干カムカムロスがありますが(;’∀’) 気持ちを新しく切り替えていきましょう! どうも、就労移行支援を受けているMです。 人間関係の対立構造というのは […]
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 SM Mの心理研究【人生】出会い、繋がり、全ては「調和」によって「自分の人生」を生きることができる 100年の家族物語「カムカムエヴリバディ」は、私の人生においてたくさんの気付きを得られました(*’ω’*) ツイッターの反応を見たら、同じような体感をしている方々がたくさんいて「そうだよね(*^^ […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 SM Mの心理研究【脳科学】アナタは男性脳?女性脳?「男女脳診断」と「女性脳と男性脳の基礎」 人間社会は誰しも「男」と「女」しかいません。 つまり、私たちは「陰陽」で成り立っています(´Д`) どうも、就労移行支援を受けているMです。 「陰」と「陽」 相反する世界が一つになるというものは、相当な年数と労力を伴わな […]
2022年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月23日 SM Mの心理研究【人間関係】恋愛・結婚がうまくいかない原因は「親子関係」にある!(動画付き)【女性向け】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 未婚女性は自分だけのパートナー(配偶者)が欲しい!と誰もが願いますよね(*´ω`*) また、夫婦ではパートナーには一途に想って欲しい!とどの夫婦も願っています。 いくつになっても […]