2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 SM Mの心理研究【ビジネス】学生時代の部活動・サークル活動が「起業のヒント」になり得る!? どうも、就労移行支援を受けているMです。 今の時代、「独立起業」は当たり前になってきましたよね(*´ω`*) 私も将来、独立しようと考えています。 高校生でも起業できるの!?〜高校生起業家の特徴を徹底調査〜 起業と聞くと […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 SM Mの心理研究現代の傾奇者!所ジョージさんの格言 どうも、就労移行支援を受けているMです。 所ジョージさん 誰もが知る馴染みの方ですよね(*´▽`*) 実は所さんの生き方って現代の傾奇者らしい楽しい生き方をしている方なのです! NEOYAG感涙!見習うべき“所ジョージ” […]
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 SM Mの心理研究「ソロ活」女子は人生のツワモノ 春が近づいてきましたね~(*´Д`) 暖かくなってくると、独りで遠出したくなりますね(*´ω`*) どうも、就労移行支援を受けているMです。 皆さん、ソロ活楽しんでいますか?(´Д`) 実はソロ活を楽しんでいる女性ほど魅 […]
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 SM Mの心理研究【生き方】人は「孤独」と向き合うと、強くなれる どうも、就労移行支援を受けているMです。 先日、本屋さんで仏教図鑑というものを買ったので、その本を踏まえて「孤独」「生き方」について発信していきたいと思います(*^^*) 人間関係に疲れたときは、孤独と向き合ってみる 【 […]
2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 SM Mの心理研究【人間関係】お互いに歩み寄る「努力」が無ければ「相互理解」は成立しない どうも、就労移行支援を受けているMです。 昨日、結婚相談所コンサルタントさんの動画で 「親友になれる人こそ紆余曲折を経て大切に真剣に向き合え」 という言葉が物凄いしっくり来ました(笑) 確かにそうだな、と。 長年連れ添っ […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 SM Mの心理研究【人生】「自分を大切にする」メリット、またはどういう意味なのか【自分軸】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 「自分を大切に!」「自分自身をよく見つめ直せ!」 と、言われても「( ゚Д゚)は?」となる方々はたくさんいるだろうと思います(;´∀`) 分かりやすく言うと「自分自身の本音・本心 […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 SM Mの心理研究【運動療法】卓球は心身の健康に効果的!? どうも、就労移行支援を受けているMです。 猫さんが卓球をめちゃめちゃ推しているので、ふと「運動療法 卓球」と検索したら、猫さんも高く飛び上がるほど驚く情報がネットにありました(笑) 卓球は美容にも効果あり!?特に女性にお […]
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 SM Mの心理研究【人間科学】人間社会を賢く生き抜く為には? どうも、就労移行支援を受けているMです。 先週のグループワークから私は「人間」という生物学的な側面、心理的な側面など様々な視点から追及しています。 人間の本質は時代を経ても変わらない。だから、過去に学ぶといい。【脳科学者 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 SM Mの心理研究【人生の格言】「XXXHOLiC」壱原侑子の名言集【CLAMP】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 今更ながら、ふと昔見ていた実写ドラマ「ホリック」が気になって、そういや主人公の壱原侑子さんは何気に人生に響くような名言が多いなぁと思いました。 今回は「ホリック」壱原侑子さんの名 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 SM Mの心理研究【心理】「メンタルローテーション」で「論理的思考力」を身に付けよう! どうも、就労移行支援を受けているMです。 先日、デイケアのプログラムにて「メンタルローテーション」というものをやりました。 めちゃくちゃ頭を使うものなので「脳トレ」に近いものですが、身に付けると仕事や日常生活で大いに役立 […]