2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「リスクマネジメント」を身に付けて、危機管理能力をアップ!【障害者雇用】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 先日放送された、ぺこぱ出演の「ふるさと納芸」 松陰寺さんの地元・山口県光市で地元ネタを集めて漫才を披露するというものだったんですけど、勢いとテンションが凄くて面白かったです(笑) […]
2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月20日 A A バリアフリー【障害者福祉】車いす乗降、運転士らが介助へ 無人駅のバリアフリー対策 国土交通省は24日、無人駅で障害者がスムーズに乗降できるようにするバリアフリー対策素案をまとめた。車いす利用者の乗降を手助けする係員をあらかじめ配置できない場合、運転士や車掌が列車から降りて介助することなどが柱。年度内に […]
2022年8月19日 / 最終更新日時 : 2022年8月19日 A A 発達障害【障害者福祉】塗り絵で自己肯定感が高まる!? こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 腰痛で2週間前から整形外科に通院しリハビリをしている自らの体験談を踏まえながら、 ストレスをためない生活をするために好きなことをやってみよう!!と気持ちを切り替 […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「思考停止」をすると、人生が波乱になる理由(動画付き)【障害者雇用】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 昨日、心理検査WAISを受けてきました(>_<) めちゃめちゃ頭使って疲れました(笑) でも、受けて来れて良かったです。あとは気長に結果待ち(*^^)v 皆さんは日頃 […]
2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年8月17日 SM 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】照明や音響駆使、野外劇 茨城・ひたちなかの市民有志 どうも、就労移行支援を受けているMです。 お盆が明けましたね(´ρ`) エナベルの猫さんは、ナスorキュウリに乗ってスイーツ探しの旅に出たことでしょう(ΦωΦ) そして、このあとサビ管さんにUFOで連れ戻されるまでがセッ […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】何でもYesは損をする!「断る」勇気を持つメリットを知ろう【人間関係】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 体調不良で休んでいる時にふと見ていたぺこぱの動画で「シュウペイさんは何も考えていないように見える」と捉えられていることに対して、 シュウペイさん「考えていないと生きていけないです […]
2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】困った時は周囲に助けを求めるスキルを身に付けよう どうも、就労移行支援を受けているMです。 体調が未だ本調子ではないですが…💦 皆さんは困った時はきちんと周囲に助けを求めていますか? 実はどんなに助けてほしいと願っていても、言葉できちんと伝えないと相手に真意が伝わらない […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 A A 障害者雇用【障害者雇用】職場の基本「報連相」をおさらい。ザッソウも! 就労移行支援から就職した人の中には、困ったことがあっても相談できずに悩んでしまうケースもあります。分からないことやミスを言い出せなかったり、休みたいのに言い出せずに結局そのまま出社したり…。「職場の人にちゃんと伝えればよ […]
2022年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年8月8日 SM 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸でイベント 出店やパフォーマンスも【夏休み】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 絶賛、生理中で体がキツイっす…(´ρ`) よりによって何故月曜日…(´;ω;`) 「ぺこぱのポジティブNEWS」で生理について考え合うみたいな話があって、生理の疑似体験をシュウペ […]
2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】和歌山大学の学生が開発する筆談具「ノートラブル」とは? コミュニケーションを円滑にする筆談具 「ノートラブル」 「想像する事は実現できる」というCMをふと思い出した。 今回の創造に至るまで、想像の中にあるもの、それは「コミュニケーションを取りたい」という心から生まれた。 ある […]