2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】無償の親切|ギブアンドテイクの精神で人生が楽しくなる方法 こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 障害者の有無に関わらず、無償の親切について考えさせれるような記事を発見しました。 人間関係は「GIVE & TAKE」で回っている。 この記事を書いた人: […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】目に見えるもの、見えないもの、全てが人を形づくる大切なもの【障害者雇用】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 今日の朝ドラ、珍しく良い言葉が出てきたなと思いました(´ρ`) 新聞記者の言葉ですが「新聞はタダ書くのではない。読んでもらいたい人を思い浮かべながら、その人の為に書くもの」 私の […]
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】障害者ファッションでパリコレへ 福祉業界からのチャレンジ おしゃれのチカラで障害者と福祉業界のイメージを変えようと奮闘する男性が尼崎市にいます。 アパレル業界からではなく福祉業界から挑む、規格外の挑戦とは? 小浜英博アナウンサー「土曜日です。人手が多い梅田にやってきました。こち […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】障害のある人もゆっくり買い物 ユニクロが店貸し切りでセール 兵庫県太子町にある衣料品大手の「ユニクロ太子店」で障害がある人たちにもゆっくりと買い物を楽しんでもらおうと、開店前に店を貸し切りにするセールが行われました。 開店前のユニクロ太子店では、車いすを利用する人たちがスタッフか […]
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】社会課題の解決に向けた不動産業界初の取り組み「LIFULL HOME’S」不動産会社向け『障害者接客チェックリスト』提供開始 社会課題の解決に向けた不動産業界初の取り組み「LIFULL HOME’S」不動産会社向け『障害者接客チェックリスト』提供開始 こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 住宅確保要配慮者の居住支 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】補助犬法の成立から20年が経過しました こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 5月22日は『ほじょ犬の日』でしたね。 公共施設などに補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の同伴受け入れを義務付けた身体障害者補助犬法の成立から5月22日(日)で20 […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】世界や歴史に名前が残っている偉人は実は「発達障害」!? どうも、就労移行支援を受けているMです。 世界の大富豪と呼ばれる方々の多くって、ちょっと変わっていますよね( ゚Д゚) 歴史に名前を残した偉人も同じく。 今や「他人と少し変わっている」というと「何か異常があるのではないか […]
2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】人の気持ちに歩み寄る「寄り添い力」とは どうも、就労移行支援を受けているMです。 「福祉」というのは「人の心を知る」だけでなく、「寄り添い力」も必要だなぁと感じます(*´ω`*) では、「気遣い」とは何が違うのか。 他人の気持ちがわかる人はここが違う!3つの「 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】「災害福祉支援センターを」 全社協が構想盛り込んだ報告書発表 全国社会福祉協議会はこのほど、災害に備えて行政や民間団体が連携するプラットフォームとなる「災害福祉支援センター」の構想を盛り込んだ報告書を発表した。同センターの機能として、平時から地域の団体間の関係づくりや人材育成といっ […]
2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】自己管理能力強化!ジャーナリングアプリ「muute」【セルフマネジメント】 皆さん、日頃から自己管理はどのようにされていますか? どうも、就労移行支援を受けているMです。 私は精神・体調・体のリズムに応じたアプリを使って自己管理をしています。 今まで様々なメンタルケアアプリを使ってきましたが、そ […]