2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記164 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 ピン配列変換ケーブルを買ったのですが… 無駄な出費でした。 なんか刺してて抜けちゃうところがあるぞ(。´・ω・)? と思ったらパワースイッチとLEDスイッチと HDDL […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 A A Aの雑記帳【師走】やはり脳のコンディションを整えるためには、スマホ脳疲労にもご注意ですね。 こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 コロナ禍で“おうち時間”が増える中、動画視聴やネットショッピング、テレビ電話などスマホを使う場面はますます増加。今まで以上に便利で、私たちの生活を豊かに彩ってくれ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 SM Mの心理研究【深層心理】頭隠して尻隠さず!?クセと仕草で本心まるわかり【潜在意識】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 相手の本音・本心って分からない( ;∀;) そう思っている方々、意外と多いんじゃありませんか? 言葉・声・表情・クセ・仕草などをよく観察してみると、潜在意識にある本音本心って無意 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「情緒不安定」の対処法【精神支援】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 精神に疾患を抱えていると情緒不安定に陥ってしまった際、どう対処していいのか分からない:;(∩´﹏`∩);: ということがよくありがちですよね(*‘∀‘) かつての私がそうでしたの […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記163 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日は朝から眠いです('ω') 夜中起きてから寝たり起きたりだったからな('ω') てかいつも22時台、23時台に寝るとそうなる。 でも24時以降に薬を飲むと中途覚醒は […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 A A Aの雑記帳【手話】指文字の覚え方テクニック☆50音の由来を一覧で知れば簡単にマスターしたい方へ こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 今回は指文字の覚え方に関するお話をしたいと思います🙌 「手話単語とかは覚えやすいけど、指文字はなぜか全然覚えられない!」という方に、指文字には効率的な覚え方という […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記162 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 フロントパネルの束のバンド切ってみたんですが、 線がバラバラになっただけで端子は出てきませんでした… (_ _。)・・・シュン とりあえずピン配列変換ケーブル買ってみた […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 A A Aの雑記帳【ホロスコープ/心理学】雨の音が落ち着く人の共通点は、水のエレメントを持つ人の特徴・・・? こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 今朝から雨降り寒いです☔🥶 足指骨折の全治までギプス固定しているので、サンダルでエナベルに通所したら、ちょっと靴下が水に濡れているのはさすがにイラっとしますね😅 […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 SM Mの心理研究【コミュニケーション】聞き手が話し手を自然に操る技術「拡張話法の黄金式」(動画付き)【楽しい会話心理】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 コミュニケーションをしていて、相手のことをもっと知りたい! そう思う方々はたくさんいるでしょう(*^^*) 聞き手が心地よく楽しく話を進めると、相手がノリノリになって勝手に喋って […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月17日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】不完全でもOK!アドラー心理学「共同体感覚」を持とう!(動画付き)【支援/療育】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 世の中には完璧主義を持つ方が一定数います。 しかし、何でも全て孤独の力で世の中を動かすことは難しいことです(´・ω・`) それゆえに苦しい思いをする方も一定数いることも事実。 で […]