2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】豚肉のマヨソース エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日は『豚肉のマヨソース』です。 エネルギー459kcal タンパク質12.8g 脂質30.1g 炭水化物33.3g、食塩相当量1.8g 塩分控えめのマヨソース […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 S エナベルのブログクラフトワークで作っているお花 現在、クラフトワークの時間に作っているフェルトのお花です。 ひとつ出来上がるのに30分くらいで、丁寧に作っています。 今後はブローチや髪留めに加工する予定です。 がんばってたくさん作りたいと思います。 [amazonjs […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 T エナベルの本棚【エナベルの本棚】「文豪ストレイドッグス外伝 綾辻行人 VS. 京極夏彦」朝霧カフカ 『文豪ストレイドッグス』(ぶんごうストレイドッグス)は、原作:朝霧カフカ・作画:春河35による日本の漫画作品。 太宰治、中原中也、芥川龍之介、中島敦、江戸川乱歩といった文豪がキャラクター化され、それぞれの文豪にちなむ作品 […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 S Sの絵日記商品写真が撮りたい 利用者のSです。 エナベルでは以前に、通販サイトに載せる商品写真を撮っていました。 今はやっていませんが、そのときの経験がやりがいがあり、勉強にもなったので、今でも商品写真が撮りたいです。 調べたら簡単な道具でも撮れるら […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 T 引きこもり問題【引きこもり】”引きこもりの子供を動かす”親のスゴい声かけ 一読していただきたいのが米国の作家で教育者のデール・カーネギーが著した『人を動かす』です。 本書は、人間関係の改善に主眼を置いたハウツー本の古典で、日本だけでも累計500万部を突破したという、世界的な名著です。 私は、「 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】酢豚 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日のお昼は「酢豚」です。 エネルギー306cal タンパク質12g 脂質15.5g 炭水化物28.4g、食塩相当量2.5g 酢豚は揚げた豚と、根菜類等の野菜が […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 T エナベルの音楽室【エナベルの音楽室】「REM」Mr.Children エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 この曲は邦画「リアル~完全なる首長竜の日~」の曲で、ミスチルでここまで激しいロックナンバーはあったのか?!って位に激しいロックな曲です。 〈リアル […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 T Tの雑感淋しさの先に。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 ずっと前からあるんですが、最近顕著になってきた淋しさの先のスマホ。淋しさを埋めるスマホ。 今までは淋しさを埋めるPCというのもありました。いまでもそれはあります […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 S エナベルのブログ【清掃活動】なぞのスマホと紅葉のはじまり 利用者のSです。うさぎのTさんがゴミ袋の係のため、本日の活動記録は自分が担当です。 というわけで清掃活動に行ってきました。 最近は暑くも寒くもなく、外での活動がしやすいですね。 以下写真の掲載です。 玄関を出てすぐに謎の […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 T 発達障害【発達障害】「”ふつう”は人の数だけある、を前提に」 番組プロデューサーが語る、制作に込めた思い 発達障害の「困りごと」を抱えた当事者の経験を、2分間のアニメで表現する「ふつうってなんだろう?」が、11月11日から総合テレビとEテレの番組と番組の間、いわゆるスポットで放送されます。 各話それぞれ異なる症状で悩む5人が […]