2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 SM 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】常磐大学商品開発プロジェクト どうも、就労移行支援を受けているMです。 連休に台風直撃しましたが、皆さんは無事でしたでしょうか? 水戸は大したことなかったですねε-(´∀`*)ホッ 猫さんも飛ばされずに済みました🐈 ですが、連休ボケになってます(Φω […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】日本初!リゾート型障がい福祉施設建設を目指してクラウドファンディングに挑戦! 特定非営利活動障がい者みらい創造センター(以下 みらせん)竹内亜沙美理事長は、日本初となる障がい者が利用できるリゾート型ショートステイ施設を愛知県美浜町の野間海岸に建設をします。 みらせんは特別支援学校で教諭をしていた竹 […]
2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 SM 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】ご当地ヒーロー・イバライガー、まさかのピンチ!? どうも、就労移行支援を受けているMです。 エナベルの床がワックスかけ過ぎの影響で、ツルツル滑りやすくなってます(^^; 階段降りる時怖いし、エナベルの猫さんのギャグセンスも滑りまくりですよ(ΦωΦ)普段から滑りまくってる […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 SM 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城・稲敷 江戸崎中央公民館 中高生 安心の居場所 どうも、就労移行支援を受けているMです。 昨日は生理痛で気分的に重かったのですが、寝まくってなんとか回復に向かってます(>_<) 茨城・稲敷 江戸崎中央公民館 中高生 安心の居場所 休館日開放、悩み相談も 茨 […]
2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 A A 障がい者福祉【障害者福祉】「正しい音を知るってとても大事」聴覚障害者が“エキマトペ”に出会った感動がマンガに こんにちは、エナベルで就労継続支援A型を利用しているAです。 以前私が投稿した『エキマトペ』についての記事 ↓ 【障害者福祉】駅アナウンス、文字でも 上野で実験、障害者支援―富士通、JR東など 駅構内の音を […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「読解力」=「理解力」=「人の話を聞く力」【障害者雇用】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 グループワークで時々「国語力」について話題になることがあります(‘ω’) 国語を数学的に置き換えるお話はなかなか興味深い。 皆さんは人の話をしっかりと理解 […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 SM 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城県下妻市の奇祭「タバンカ祭」 どうも、就労移行支援を受けているMです。 キンモクセイが香る時期になってきましたね(*^^*) 甘い香りだから、エナベルの猫さんが食べちゃうかも??(ΦωΦ) 火の粉舞う、タバンカ祭 茨城・下妻の大宝八幡宮 茨城県下妻市 […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 A A 茨城・水戸地域情報【茨城県情報】那珂市のイオン計画、断念ですか・・・(;^_^A 茨城県那珂市菅谷寄居に計画されていた大型ショッピングセンター(SC)について、事業主体だった流通大手のイオン(千葉市)が開発を断念したことが2日、分かった。新型コロナウイルス感染拡大による市場情勢の変化や、地権者の同意が […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 A A 障害者雇用【障害者雇用】羽田空港に彩りを!障がい者アートを施した手荷物カートが登場! 日本空港ビルデング株式会社は、「HANEDA ダイバーシティ&インクルージョン」の取り組みとして、羽田空港内の手荷物カートを “チャレンジド・デザイナー”※(障がいを持つ方)とプロのデザイナーが共創して完成させたアート作 […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「正直者」は嫌われやすいけど、実は一番生きやすい?【障害者雇用】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 気候も穏やかになってきたので「さあ、またお出かけしよう!」と思ったら、台風来るわ、お天気が不安定だわで困ったもんです(´・ω・`) 9月からまたイベントが盛りだくさんなので、ちょ […]