Yの在宅日記1067~最近毎日マグロたたき丼食べてます(笑)~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の食事記事
Yの在宅日記1062
月初にタイムセールで半額になってたマグロのたたきを
20パック買ってから毎日マグロたたき丼を食べております。
元々生魚好きなので、毎日でも別に飽きたりはしないんですが、
ちょっと違うものも食べたかったりしたので、
先週の金曜に買い物行ったときにド〇キで鶏肉が安売りしてたので、
昨日はまた鶏と大根の煮物を電気圧力鍋さんに作っていただきました。
鶏肉はカット済みのやつ買ったので、実質大根しかカットしてませんが、
材料と調味料入れただけで後は自動で作ってくれるので、
電気圧力鍋さん大好きなYです。
カレーとかシチューみたいなねっとり系はアウトなので、
そういうのは鍋で普通に作るんですけどね…
なんか部屋の温度がいまだに昼間20℃を超えていたりするので、
お味噌汁作る材料は冷凍庫に眠っているのですが、
作るのが若干怖いので来月昼間でも20℃下回るようになってから
作ろうかなと思っております。
そのためいまだに自宅にいるときはほぼ半袖状態のYです。
昨日はいい感じに寒かったんですがそれでも20℃前後ありましたからね…
別に暖房も点けてないのに…おかげで今度の電気代は安く済みそうですけど。
ただお料理するにもガスじゃなくて電気を使用するので、
あんまり安くならないんですけどね('ω')
おかげでガスは割と安いんですけどね…都市ガスじゃないですけど。
話を戻して、昨日の夜と今日はマグロたたき丼に
鶏と大根の煮物にしたんですが、明日は麻婆春雨でも作ろうかな…
麻婆春雨作るの簡単すぎて好き(笑)
というわけで…
お味噌汁放置しても大丈夫な環境になったら作って、
少しでも野菜を食べないとなぁ…と思っているYでした。


