Yの在宅日記1068~若いころのようにはやっぱりいかないな…~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の記事
Yの在宅日記1067
昨日の夜無性にブリトーが食べたくなって、
近くの7-11に行って、なぜかデザートコーナーを見てしまい、
結局色々買い込んで全部食べてしまったんですが、
今朝微妙に胸やけしておりました。
昔はいつ、何を食べようが平気だったんですけどね…
この間訪看さんに言われたんですが、30過ぎると無理は
できないよと言われましたが、その通りだなと思います。
分かってはいるんですけどちょいちょい過食してしまうんですよね。
いつも暴飲暴食しているわけではないので、昔に比べれば
だいぶ食べなくなったなと思ってはいますが、まったく体重は減りません(笑)
多分ちょこちょこ過食とか間食とかしているからでしょうね。
飲み物はすっかりノンカロリーになりましたが、やはり食べるものですかね。
ウエルシアに行けば菓子パンコーナーに行ってしまうし、
コンビニに行けばデザートコーナーに行ってしまうし…
意思が弱いんだと思うって言われました。
確かに前体重-62キロのダイエットに成功したときは、
ストイックにやってましたからねぇ…
自転車で岩間駅の辺りから水戸駅まで行ったりしたこともありましたし。
体重が減ってもういいやと思ったら、あっという間にリバウンドしましたが。
ストイックにやりすぎるとまたリバウンドするからぁ…というのを
理由にして緩くやろうとしているんですけど、いい塩梅にやるのが難しくて、
Fit boxing 3もなんだかんだで4,5か月くらいやってませんし…
内科の主治医、精神科の主治医、訪看さんたちに怒られようと思います。
怒られたら少しはやる気になるかな(。´・ω・)?
最近深呼吸しないと高血圧気味になりますし、
あんまり体重が増えると血糖値も危うくなるので、
いい加減考えないとなぁ…とは思っています。
というわけで…
まだ世間的には若い年齢ですが…そこまで若くもないので、
ちょっとは医者の言うこと聞かないとなぁと思うYでした。


