Yの在宅日記1012~なかなか体調が安定しなくてメンタルも落ちてきました~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の体調記事
Yの在宅日記1010

今のところ原因は不明なんですが…
昨日内科に行ったところ先生がいなくて
薬だけもらって終わってしまったので…

これ本当はダメなんですけどね…

診療もしてないくせにちゃっかり特定疾患療養管理料
算定されていましたし(笑)

レセプト上で算定されるべきものが算定されていないと
返戻で戻ってきて保険金下りない+提出しなおしなんですけどね。

なんでそんなこと知ってるのかって(。´・ω・)?
医療事務の資格持ってるもん一応…結局役に立たなかったけど。

そんなことはどうでもよくて…

久々に希死念慮が出てしまったのでここ2日くらい
食堂に早めに行って皆が食べてるの眺めながら、
何もできないようにしていたんですが…

眠剤が一応4日分ストックがあるので、
全部一気に飲んだらどうなるかなぁ…なんて考えていました。

最近の薬って安全に作られているからODやったところで、
自分が苦しむだけなんですけどね…大量に飲んで嘔吐して、
それが気管に入るみたいな奇蹟でも起きなければですけど。

昔やったことあるんですが3日位寝込んで終わりました。

メンタルもちょっと落ち始めていて、やっぱりしばらく在宅
にしておいて良かったかなと思いました。

いつものメールが来るか催促したら出社しますけどね。
後21日以降かな…多分行くことになるとは思いますが、
そのころには注射打っているはずなので、また安定してくるとは
思いますけど…あとはやることもいっぱいあるので、
多分気づいたらよくなっていそうですけどね…
暇なのが一番ダメなんですよ(笑)

精神科の病院にはちょっと問い合わせしておいたので、
先生の見解を聞いてそれから判断したいと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です