Yの在宅日記1027~いろんな病気持ってるとたいへんだよね('ω')~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の体調記事
Yの在宅日記1012

一応Ⅱ型の糖尿病の診断は出ているんですが…

体重がある一定ラインを超えない限りは、いくら甘いもの食べても
全然血糖値上がらないんですよね、上がらなくていいですが('ω')

一応HbA1c10.3まで上がって血糖値が560だったっけかな…
まで上がってしまったことがあって入院レベルですとか言われたな…

今は6.1前後で推移しているのでこれと言って問題はないんですが、
この前ちょっと体重が上がりすぎてしまったことがあって、
今はまた元の体重に戻りつつあるので一時的だったのかな(。´・ω・)?
とは思うのですが、次の検査がちょっと怖いです。

体重がある一定ラインを超えてしまうと血糖値が上がるという
謎体質になってしまったYさんです('ω')

普段なんだかんだで甘いもの結構食べてるからHbA1cが6%台
なんだとは思いますが、前は普通にいくら甘いもの食べても
5%台を推移してたんだけどな…

やはり歳かしら(。´・ω・)? ちょっとずつインスリンが効きづらく
なってきたのかしら。インスリン抵抗性があがってきたか(。´・ω・)?

合併症の危険性がありますってくらい血糖値が上がってしまったら、
さすがに甘いものは控えますが、別にそこまで上がっているわけでも
ないんですよね…だから冒頭のイラストほどではありませんが、
ついつい食べてしまいます。

糖尿病の診断を受ける前は普通に甘いジュース飲みまくって、
普通に出かけた先でコンビニはしごしたりしていて、
そんでもって仕事してなかったんですから、まぁ当然と言えば
当然なんですけどね…

今は飲み物は極力無糖のものにしています。
たまに飲みたくなったら人工甘味料が入っているもので。

人工甘味料も最近やばいんじゃないかって言われてますけどね。
これ奪われたら私は炭酸ジュース飲めなくなるわ。

というわけで…
糖尿病の方はあまり真似をしないほうがいいと思うYさんでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です