Yの在宅日記1013~予約前に精神科受診するか絶賛悩み中です~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の記事
Yの在宅日記1012

絶賛体調良くなったり悪くなったりのYさんです。

メンタルも落ちたり浮上したりで安定しないです。
注射打ってから来週で4週目なのでそろそろメンタル面の不調が
出るころではあるんですけどね…

希死念慮も出てきたので、ストックの眠剤…全部飲んだらどうなるかな…
死なないだろうけど、昏睡状態にはなるかな…とか色々考えていました。

それで自費で病院かかるのもお金の無駄なのはわかっているんですが…
最近疲れてきました。今ほぼ在宅なので絶賛引きこもっていますが、
最後にニートだったのが20代後半の時だったので、かれこれ10年以上は
何かしらしているのかな(。´・ω・)? 自立訓練のサービスも一応入れてだけど…

ニートに戻りたい(`・ω・´)キリッ

とりあえず300日失業手当もらいながらニート生活したいですね…
でも今の事業所せっかく有休20日つくようになったから辞めるのもったいないか…
相談員さんからも辞めるのもったいないから辞めないでくださいねって
言われているところなんですよね…在宅支援が珍しいというのもあるんですけど…

エナベルは相当配慮してくれていると思うので、辞めちゃうのはもったいないかな…
ってわかってはいるんですけどね…

メンタル落ちると1日中寝ていたくなるんです。
生活かかっているのでお仕事はしていますが…

休んでたら私の生活成り立たなくなりますからね…

年金だけじゃ足りないよ…
2か月で14万と言わず1か月で14万くれないかな(。´・ω・)?
そしたら私仕事辞めて悠々自適な生活送れるんだけど…

精神科…どうしようかな…昨日問い合わせたら
もしどうしても受診したいなら12日の午前中に来てくださいって
言われたんですが、連休明けしかもお盆前…

何時間待たされるんですか(。´・ω・)?って話なんですよね…
午前中は予約制ではないので…

調子悪いのに2時間も3時間も待たされたら行く意味ない…

というわけで…
予約通り次回の20日まで我慢しようと思います。

訪看さんは普通に来るのでお話聞いてもらいましょうかね…
週3回に増やしておいて良かったかな。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です