2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 T Tの雑感大人ドリル 学習ドリル、今いい大人になってやるとエラく難しいことがあります。 私は図書館で何冊か小学生の算数の参考書を借りて、頑張ってみたことがあります。 絶対、今の小学生より回答率低いです。勝てるのは本当に低学年までなんじゃないか […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 T 引きこもり問題【引きこもり】誰でも引きこもりになる可能性がある? 【調査2:引きこもりの方の元々の性格】 「引きこもりとなった方は元々どのような方でしたか?」と質問したところ、「おとなしく目立たない」-43.4%という回答が多く、 次いで、「優しくて親切」-22.7%、「明るく活発」- […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】千波湖川床2019開催! 千波湖畔親水デッキ及び千波湖岸の特設会場にて、今年も川床イベントが開催されます。 市内6店舗の飲食店による特別なお料理や飲み物、そして「川床音楽夜会」としてアーティストたちによる素敵な音楽も楽しめます。 詳細は水戸商工会 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】トマトソースのチーズハンバーグ エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日は『トマトソースのチーズハンバーグ』です。 エネルギー293kcal タンパク質15.1g 脂質12.9g 炭水化物28.4g、食塩相当量2.3g 副菜は左 […]
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 K Kのきまぐれ日記今日は焼肉の日 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日は焼肉の日で、「8(や(き))2(に)9(く)」の語呂合わせと、夏バテの気味の人に焼き肉でスタミナをつけてもらおうと、平成5年(1993年)に全国焼肉協 […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 K Kのきまぐれ日記おっさんずラブにはまっています こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 最近、おっさんずラブにはまっております。 きっかけは、二ノ国かライオンキングの映画見たいとツイートしたら、劇場版おっさんずラブをおすすめしてくれたフォロワー […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 T 発達障害【発達障害】映画『サムサッカー 17歳、フツーに心配な僕のミライ』 ■作品紹介 GAPのCMなどでも知られるマルチクリエーター、マイク・ミルズの長編初監督作品。17歳になっても親指を吸う癖が抜けないジャスティン。親指を吸う癖をやめさせようとキアヌ・リーブス演じる歯科医が催眠術をかけるが、 […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 T 障害者雇用【障害者雇用】島根・川本町職員が元パラ選手に差別対応 1998年長野パラリンピック・アルペンスキー男子の日本代表だった三宅将日(まさとき)さん(44)が川本町に嘱託職員として在職中、当時上司だった職員が三宅さんに対し、差別と受け止められるような対応をしたとして、2016年1 […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 N Nのつぶやき私の自由研究はExcelのグラフです!(初心者) みなさん、こんにちは、Nです。 今日もいろいろなプログラムを消化し、充実した一日を過ごしております。 今日の朝、一緒に朝食を食べていた母が「小学校は今日から二学期が始まるみたいだよ」と教えてくれました。 私が小学生の頃( […]
2019年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月27日 T エナベルについて【活動報告】エージレスのラベル張り作業中 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今行ってるエージレス(脱酸素剤)のラベル張りの作業です。箱に詰めたエージレス。その箱にラベル張りです。 エージレスの作業工程は色々あるんですが、この作業が多分最 […]