2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 S Sの絵日記かぼちゃが勝ちました 利用者のSです。 10月に入ってからのゲームは、あつ森でのかぼちゃ栽培がメインになっています。 モンハン新規のモンスターは挑戦したけど勝てなかったよ…強すぎて無理だった… 片やスローライフにか […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 T 障害者【障害者】「聞き取れない」障害知って 音は聞こえても認識困難 人の声が音としては聞こえるのに、言葉として認識できない。そんな症状に苦しむ人たちがいる。 「聴覚情報処理障害(APD)」。 特ににぎやかな場所での聞き取りが難しいが、一般的な聴力検査に異常はなく見過ごされやすい。 注意力 […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 T エナベルについて【就労移行活動報告】恒例のビル周り清掃行ってきました エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 秋になり復活したビル周り清掃。 今週も晴れていたので、早速出発です。 途中でこんなゴミ集積場を。 いつもルール違反の物が捨ててあるので、常にゴミがある […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 T Tの雑感最後の「ゆるキャラGP」 陸前高田市のゆるキャラがグランプリ ことしで最後の開催となるご当地キャラクターの日本一を決める「ゆるキャラグランプリ」が岩手県滝沢市で開かれ、地元の陸前高田市の「たかたのゆめちゃん」がグランプリに輝きました。 「ゆるキャラグランプリ」は全国の自治体や企業な […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】#推しのいる生活 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 NHKのあさイチで「推し」のいる生活のススメという特集をやったそうですね。 TLでその関連のツイートをみたら、みんなの推しの人物が並ぶ中、THE YELLO […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 T 引きこもり問題【引きこもり】不登校で引きこもりになる人が2割以下の背景 アキラ君(仮名)は現在22歳。小さい頃から人間関係が苦手で、友人があまりいないタイプでした。 大学に入って間もなく不登校になり、そのまま中退。 その後何もしないまま、約3年が過ぎています。両親は働いているので、日中は家で […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 T 障害者雇用【障害者雇用】障害者の労働環境、書店との相性がいいワケ パラリンピック開幕を1年後に控え、共生社会のあり方が問われるなか、障害者が活躍できる職場づくりに力を注ぐ書店が増えている。 古書のネット流通、店舗での接客…。一人一人の特性を踏まえ、力を引き出す店主たちの配慮は他業種のダ […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 K Kのきまぐれ日記【今日のトレンド】まどか誕生日 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日は、私の好きなアニメの一つである「魔法少女まどか☆マギカ」の主人公鹿目まどかのお誕生日です。 まどかの誕生日なので、Twitterでイラストとかアニメの […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】Go Toイート こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 10月1日からGo toイートキャンペーンがはじまったそうですね。 ただ、茨城の場合だと、プレミアム付き食事券は対象外のようです&ネット予約の対象店 […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】石岡のベテル コロナでヘッドセットマスク受注好調 プラスチック成形などのベテル(石岡市荒金、鈴木潤一社長)が手掛けるヘッドセットタイプのマスクが好調だ。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で6月の発売開始以来、順調に受注を伸ばしており、現在は月間3万個を生産。 想定してい […]