2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 T Tの雑感Aさんは黒識別。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 作業をしている時のこと。 たまたまこんな状態に… 真ん中の人はAさんではなく、たまたま黒い服を着てただけの別人でした。 左右の二人は「黒い服着てたからスタッフAさん […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 T 障害者【障害者】家族や施設では支えきれず…「強度行動障害」医療が果たすべき役割は 自傷行為や身近な人への他害なども見られる強度行動障害。 家族や施設だけでは支えきれず、長期間、精神科病院に入院する人も少なくない。 「医療」はどんな役割を果たすべきなのか-。 治療や支援に詳しい国立病院機構・肥前精神医療 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 K Kのきまぐれ日記今日はもう10月で十五夜 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日はもう10月なんですね。早いですね。 だんだんと気候も秋になってきましたね。半袖Tシャツだと肌寒くなってきたので今日は長袖Tシャツにパーカーです。昨日は […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】マリオ35 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 スーパーマリオブラザーズ35周年を記念して、今日(10月1日)「スーパーマリオブラザーズ 35」がswitchでオンライン加入者向けに配信されたそうです。 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 S エナベルのブログサビ管さんアートや利用者さん作品など 受付前のサビ管さんアートが以前から秋仕様?になっています。 秋の夜長にさとりたい座禅のワンちゃんだそうです。 相変わらずの不思議コラージュです。 どこから画像を見つけてきたのか。 【追記】10/6 サビ管さ […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城「たらいうどん椛や」の原体験のたらいうどん おそらく日本有数の「来店客の滞在時間が長いうどん屋」だろう。 今回の舞台は、茨城県水戸市。貞観元(859)年に創建された有賀神社の参道脇に建つ古民家を改装した「たらいうどん椛(もみじ)や」である。 周囲にはもみじを始めと […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 S Sの絵日記かぼちゃVSドラゴンがやばい 利用者のSです。 今日から10月ですね。自分にとっては究極の選択の日です。 好きなゲームのアップデートが2つ重なり、「どっちをやればいいんだよもおおおう!」状態です。 片やあつもりのアプデ。 ハロウィンのた […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 T 障害者【障害者】障害者シェアハウスの入居者が考える、介護施設のコロナ対策 日本全国を脅かしている新型コロナウイルス感染拡大。その影響は介護施設にも及んでいます。 お年寄りや身体の不自由な方が利用する介護施設では、どのようなコロナ対策を講じているのでしょうか。 また、介護施設におけるコロナ対策の […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 T Tの雑感【コミックエッセイ】ウサギのTじゃなかったんだっけ? エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 どうもウサギのT…とHP的には名乗っているのですが、周囲からは違う呼び名で… 苗字で呼ばれるのは普通ですけど、それ以外に……うーむ( 一一) 私の仕草 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 T 障害者【障害者】車いすバスケ×『DEAR BOYS』がコラボ 杉野遥亮、飯豊まりえ、杉田智和、三浦大知が参加 著名な漫画家とのコラボレーションで、パラスポーツをアニメで描くシリーズ『アニ×パラ~あなたのヒーローは誰ですか~』の第11弾が発表された。 今回は、車いすバスケットボールを、漫画『DEAR BOYS』(作:八神ひろき)と […]