2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑨ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日は予定を変更してちょっとした愚痴と資料作成について。 資料作成は主に就労支援関連の資料を作ることが多いです。 今は就労支援とは関係ないコロナワクチンについて 調べて […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 T Tの雑感私が一体何かやったんだろうか?! エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 こそっとマウスパッドにあるクリアファイルが気づかないようにそっと忍ばせられてました。 どうやら、ホームページや画像データ担当のSさんが練習用と作ったサ […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】新型コロナ 茨城県の緊急事態延長へ 知事「7日解除、不可能」 新型コロナウイルスの感染拡大を受け発令している茨城県独自の緊急事態宣言について、大井川和彦知事は4日、定例会見で、「(発令期間が終了する)7日で解除することは不可能だと考えている」と述べ、期間を延長する意向を示した。入院 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 T 障害者【障害者】知的・発達障害者による公共交通機関の利用体験を推進—マニュアル作成へ 国土交通省は2月2日、公共交通事業者が自主的に知的・発達障害者が利用しやすい環境の整備することを促進するため、利用体験実施マニュアルを作成すると発表した。 知的・発達障害者は、外出することに不安を感じたり、いつもと違う状 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】めんたいパーク こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 甘楽に「めんたいパーク」新設 かねふくが全国5カ所目 内陸県初 https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politic […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月5日 K Kのきまぐれ日記レトロゲームは操作は簡単だけど難しい&紙の説明書がほしくなる こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 グループワークでゲームの話題になり、レトロゲームの話が出てきたらレトロゲームがやりたくなって久しぶりにswitchでファミコンのソフト(マリオなど)をプレイ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T Tの雑感松葉杖になりまして。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 バス停でコケて膝を痛めたんですが、一週間たっても痛みが引かず、再度病院へ。 そしたら念のため…という事で松葉杖が出されちゃいました。 来週所為滅検査なんですが、それ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T Tの雑感依存症ってどんな病気?孤独な人がなりやすいって本当? 依存症ってどんな病気? 「好き」とはどう違うの? 依存症は英語でaddiction(嗜癖、耽溺、常用癖)。特定の何かに心を奪われ、やめたくてもやめられないという状態に陥ることを指します。 「日本では、『虜になる』というポ […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 T 発達障害【発達障害】ADHDに気づいて人生が変わる…サラリーマンから、僕にしかできない「葉っぱ切り絵」の世界へ リト@葉っぱ切り絵さんは、葉っぱを使った切り絵の作家です。繊細で美しい葉っぱ切り絵は、単に手先が器用というだけでは作れません。 リトさんは発達障害のひとつとされるADHD(注意欠如・多動症)なのですが、障害を逆手に取って […]
2021年2月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑧ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 この間次の出勤日は金曜日だと書いたような記憶があるのですが、 今日(木曜日)でした。 更新できないかなと思ってたんですが、思ったほど仕事が片付いた (都合上できなかった […]