レトロゲームは操作は簡単だけど難しい&紙の説明書がほしくなる

こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。

グループワークでゲームの話題になり、レトロゲームの話が出てきたらレトロゲームがやりたくなって久しぶりにswitchでファミコンのソフト(マリオなど)をプレイしました。

実はswitchにはswitchオンラインの加入者であればファミコンやスーパーファミコンのソフト数本が遊び放題というサービスがあるのです。

ファミリーコンピュータ & スーパーファミコンNintendo Switch Online

https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/

確かにグループワークで言ってたように、操作が単純なものが多く今でも遊べるものが多いですが、アクションゲーム苦手な私にとってはけっこう難易度が高いですね…

マリオもやっぱり最初の面でゲームオーバーになることが多いくらい、センスが壊滅的なのです。(なんとか最初の面だけはクリアできたけど)

今のゲームは昔のゲームに比べると操作は難しいですが、ものによってはゲームが下手な人でも楽しめるイージーモードなるものがあったり、画質やグラフィックが良くなって画面の見やすさが向上したり、ジャンルも遊びやすいものが増えたりしてゲーム好きだけどゲーム下手くそ星人の私にとっては遊びやすいものもありますね。でもやっぱり難しいのは難しいけど。

あとこれは今のゲームでもレトロゲームでも言えることなのですが、色々ゲーム遊ぼうとすると、操作が分からなくなったりすることもあるし、単純でもどういうゲームなのか、どう動かしたらいいのか分からなくなることがあるので紙の説明書がほしくなりますね。ゲームで説明のあるゲームもあるけれど、どこにあるのか分かりづらかったり、プレイ中に見返したかったりするので、紙の方が便利なんですよね…あと挿絵とかの楽しみもあったのに…攻略本は高いし厚いし、パパっと見れるやつが欲しいのですよ…あきらめてもっぱら非公式のWikiなどを頼りにゲームやってますけどね。エコの為とはいえ、ゲームに紙の説明書つけなくなったのは私にとっては改悪としかいいようがありません…

長々とゲームに対する愚痴をこぼしてしまいましたが、新旧のゲームが気軽にできる今のゲームハード(特にswitch)は、いいものですね。グラフィックの進化以外にも色々と進化した面は多いと思います。ネットで遠く離れたフォロワーさんと通話(ボイスチャット)しながら対戦や通信プレイ、あつ森などで他の人の島の探索ができるのもその一つで、それは今ならではの楽しみ方だよなあと思います。(実際とても楽しいです!)これからもゲームをぼちぼちと楽しんでいきたいです。

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です