2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 T 障害者 【障害者】那覇・精神障がい者支援センター、4月から当面休業へ 管理者応募なく 「年中無休」負担か 精神障がい者らの相談を受けたり、サークルなどの居場所を提供したりする「那覇市精神障がい者地域生活支援センター」が4月から当面、休業する。 市が指定管理期間(5年)の満了に伴い2021年度以降の指定管理者を募集したが、応募 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 SM 茨城・水戸地域情報 私流・納豆のおすすめの食べ方3選 どうも、就労移行支援を受けているMです。 皆さん、納豆は好きですか?私は好きです! そして、茨城といえば納豆! 今日は、私流の納豆を3つほど紹介致します。 ちなみに私はお好みのスパイスをプラスして食べています。 &nbs […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 K 茨城・水戸地域情報 【茨城水戸情報】水戸まちなか三ツ星アワードが決まりました! 中心市街地で飲食を提供している店の中から、お気に入りの店舗を投票で決める「水戸まちなか三ツ星アワード」が行われ、大賞は洋食屋花きゃべつ、準大賞はビストロエンドウ、レストラン ル・ポワロンに決定しました。魅力あるまちなかの […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 SM 茨城・水戸地域情報 市政モニターで水戸市に貢献! どうも、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているMです。 別でやってる私の個人ブログでも同じようなこと書きましたが、先日1年間に及ぶ令和2年度水戸市市政モニターの任期を終えました。 私は光圀公・斉昭公の歴史文化の情報発 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 T 障害者 【障害者】「障害理解」を目的とした漫画 柏の市民団体が、障害者支援団体と連携して制作 できる街プロジェクトは、障害理解を目的とした漫画が完成したことを発表した。 柏市の障害者支援団体「柏市心身障害者福祉連絡協議会」(以降、柏障連)監修の下制作。 制作した漫画は、全国のさまざまな場所で配布するなどして、若者 […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 T 発達障害 【発達障害】52歳で発達障害と診断された男性が訴えたい事 仕事はなく、80歳を過ぎた母親の年金頼み キヨタカさんは関西のある地方都市の出身。 私立大学を卒業して会社員として働き始めたものの、仕事が長続きせず、これまで30回近く転職を繰り返してきた。 職場での人間関係もうまく築く […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 T 茨城・水戸地域情報 【茨城水戸情報】水戸の梅まつり 1日に開幕 筑波山梅まつりは2月26日から 茨城県独自の緊急事態宣言が解除されることを受け、初めて開幕が延期された「水戸の梅まつり」の実行委員会は、三月一日から開催すると発表した。 水戸の梅まつりは、二月十三日に偕楽園や弘道館(いずれも水戸市)で開幕予定だったが、 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 T 引きこもり問題 【引きこもり】ひきこもり25歳長男が「1人暮らし」提案 年収800万円は残り3年、両親の決断は… 期間限定で支援を検討 長男は大学まで特に問題なく進学しましたが、「授業がつまらない、分からない」という理由で友人と遊んだり、アルバイトに没頭したりするようになりました。 その結果、大学の授業に出席することが大幅に減り、つ […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 T 発達障害 【発達障害】発達障害を明かして働くか否か。就労支援施設で私が得た答えとは【障害者雇用】 「あなたは適応障害ですね。今すぐ休職した方が良い状態です。一か月位様子を見たほうが良いでしょう」 それは去年の秋、人生で初めて精神科に行った際に医師から言われた一言だった。 あの日、私は働く理由を失った。もう辞めたかった […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 T 障害者雇用 【障害者雇用】障がい者就労施設の商品購入して! 販売サイト立ち上げ コロナ禍で販売機会減少 「利用者のやりがいに」 新型コロナウイルスの影響で、長野県内の障がい者就労施設で作る商品を販売する機会が減っています。 施設利用者の就労支援にもつながるだけに、多くの人に知ってもらおうと、長野県がインターネットで販売するサイトを立ち上げました。 […]