Yの在宅日記994~やっぱりahamo契約してよかったなと思った昨日の夜~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のスマホ記事
Yの在宅日記992

今のところ私のXperia1 Ⅶでは不具合はでていないです。

最近スマホのゲームで遊んでいるときとか頻繁に通信エラーが
発生することが多くなって…

主に夜なんで誰か大容量通信でもしているのかな…

試しにdocomo回線でテザリングしてやってみたところ、
回線安定しました。

やっぱり無料は所詮無料なのかな…

今までは昼間は速度無視の安定回線を作ってもらったので、
仕事には支障ないですし、夜も早く寝てしまう人が多いので、
通信エラーが出ることもなかったんですが…

機種変したあたりから通信エラーが出るようになって、
今に至るというわけです。

大家さんに来てもらって点検してもらってもいいんですが…
ちょっと遠くに住んでいるので来てもらうの申し訳ないというか…

トイレの水漏れで何回も来てもらっているので…
Wi-Fiに関してはしばらく様子見てもいいかなと思っています。

最悪テザリングがありますし…

PCは特にエラー出てないんだよなぁ…スマホなんだよなぁ…

1 Ⅳではあまりエラーは出ないですが、Ⅶではエラーが…
でも今出荷停止している理由は電源周りのエラーだしな…

私の部屋、ちょうどルーターとルーターの真ん中にあるので、
それも影響しているのかもしれないですね…

大家さんの話を聞く限りはそれはないってことだったんですが…

(´ε`;)ウーン…じゃ何が原因なんだろう…

電子レンジはそんなに使ってないし、IHも料理の時しか使わないし、
というか5GHzのSSIDに接続しているので、干渉しないはずだしな…

中継器買ってもいいけどそういう問題でもなさそうだし…
電波の範囲はめちゃくちゃ広いからな('ω')

というわけで…
最近ホームのWi-Fiの調子が悪いので、ahamo契約した
スマホがあってよかったなというお話でした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です