2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】#さつまいもの日 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日は、さつまいものことを「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」と呼ぶことより川越いもの会が「さつまいもの日」と制定したそうです。 茨城県の […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸美味スタンプラリー 3店利用で1500円クーポン 年内に限定5000人に提供 水戸市は、地元の農産物を活用したメニューを提供する店を3カ所利用すると1500円分のクーポン券がもらえる「水戸美味(うま)スタンプラリー」をスタートさせた。クーポン発行は12月31日まで。限定5千人に提供するほか、抽選で […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 S エナベルのブログ秋らしい壁飾り(利用者さん作品) 移行スペースの壁にひっそりと飾りが増えていました。 木の実や毛糸など使い、色鮮やかな作品です。 白い壁に映えますね! 最近ではクラフト作品にも季節の要素があって見ていて面白いです。   […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 K エナベルについて【就労移行活動報告】毎週恒例のビル周りの清掃を行いました こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日も、毎週火曜日恒例の清掃活動を行いました。 曇り空でしたが、暑くもなく寒くもなく過ごしやすい感じでした。 工事中の為、いつもとは逆向きのルートで大通りか […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 T 障害者【障害者】おもちゃのサブスク、障害者が担う 川崎でIT企業タッグ【障害者雇用】 川崎市高津区のビジネスステーション「トゥーリズ」で働く障害者と、IT企業のカイクリエイツ(東京都渋谷区)がタッグを組みおもちゃのサブスクリプション(定額制)サービスに取り組んでいる。4月のサービス開始以降、累計600件以 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 S Sの絵日記やってしもた…約束をすっぽかしてしまった… 利用者のSです。 発達障害の一部なのか何なのか分かりませんが、疲れがどっと押し寄せて、眠くなってしまいます。 「電池切れ」みたいな状況です。 日中、気を張っていれば「電池切れ」になっても対処ができます。周りに声をかけたり […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 T 障害者【障害者】元佐用町議の女、知的障害のある女性からプレミアム付き商品券を横領 新型コロナウイルスの経済対策として発行されたプレミアム付き商品券を、知的障害のある女性から預かって横領したとして、兵庫県警佐用署は12日、業務上横領の疑いで、兵庫県佐用町長尾の障害者入所施設職員の女(66)=同町=を逮捕 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 K Kのきまぐれ日記誕生日を満喫した こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 おととい誕生日だったのですが、台風も無事Uターン(?)して、外食と映画に出かけることができました。 お昼は、某回転寿司屋で食べました。まだ鬼滅のコラボもやっ […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 T Tの雑感あなたの秋の不調はもしかして「寒暖差疲労」かもしれない この夏の熱帯夜がまるでウソのように、このところ気温が低下している。 日を追っての急激な寒暖差に体が追いつかないという方も多いだろう。 また、一日24時間の寒暖差も激しい。 気象庁のデータから東京都千代田区周辺の寒暖差を見 […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 T 障害者【障害者】「障害がある人が創作するモノ=安いモノ」?アートが生み出す「異彩」を信じて、奮闘する人たちがいる。 「障害者が描いてるの?なんでこんな高いの?」 障害のある作家のアート作品が展示された美術館型店舗で、あるスタッフの男性にかけられたこの一言がTwitter上で話題になっています。 「障害」という言葉に残るネガティブなイメ […]