2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸駅など 茨城県産食材駅弁 販売 https://www.tetsudo.com/event/44919/ JR東日本水戸支社は、「茨城デスティネーションキャンペーン」 開催にあわせ、新駅弁3品目を販売。販売品目(価格)は、 「常陸牛のすき焼きと常陸の輝 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記587~来月から使うと思っていばっぴ買ってきました~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 前回の引っ越し記事 Yの在宅日記586 明日見学に行くグループホームは 割とバスが通ってるみたいなので、 出勤日などはバスで水戸駅に行こうと思って いばっぴ(茨城交通の […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 A A 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】廃校になった小学校を再活用!!なめがたファーマーズヴィレッジ スタッフ、来場者、地域、企業がみんなで農に関われる、体験型農業テーマパーク こんにちは、就労継続支援A型を利用しているAです。 ついにやってきたお芋の季節!! 一度だけ行ったことありますが、大学芋が絶品でした。 お芋好き […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 Y 障がい者福祉【障害者福祉】障害者がフライングディスク楽しむ 菊川市 https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20230520/3030020214.html 障害のある人たちがプラスティック製の円盤を投げて競うパラスポーツ、 フライングディスクを楽しむ […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記586~ちょっとずつ引っ越しの準備をしています~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 まだ荷造りまでは進んでいませんが… 昨日はテーブルの上を断捨離しました。 結構ゴミってあるもんですねぇ。 まだ一袋しか出ませんでしたが、 いらないものをどんどん捨ててい […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 K エナベルについて乾燥剤パニック こんにちは、エナベル水戸駅南で就労継続支援を受けているKです。 今回のブログはエナベルで今やっている作業についてお伝えします。 今、エナベルの作業では、乾燥剤の袋詰め作業をしばらく行っています。 …というの […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】かがり火の中、名月鑑賞 10月1日 音楽ライブ、地元食材販売も 茨城・笠間 https://kitakan-navi.jp/archives/184393 茨城県笠間市の有志で企画する中秋の名月にちなんだイベント 「月見の会」が10月1日午後6時から、同市笠間の笠間つつじ公園の 山頂で開かれる。 […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記585~一人暮らしはやっぱ気楽だな(*´ω`*)~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 去年の年末の話ですが… 母が実家に戻ってて… 離婚しているので父親はいませんし、 兄弟もいないので、実質一人暮らし状態です。 いやぁ…精神衛生上素晴らしいくらい快適です […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 Y 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】常陸牛&豚の“マンガ肉”を食す! いばらきフラワーパークのグランピング施設で原始体験イベント https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1534750.html 茨城県は、いばらきフラワーパークにあるグランピング施設 「花やさと山」(茨城県石岡市下青柳139)で、ブ […]
2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記584~スライド式の本棚、現在準備中('ω')~ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 前回の本棚記事 Yの在宅日記582 引っ越しする前に準備して引っ越し先に運んでから、 本を片付けることにしました。 とりあえず1台注文したんですが、近いうちにもう1台 […]