2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 T 茨城・水戸地域情報【水戸茨城情報】《新型コロナ》「巣ごもり」特需 盤ゲーム人気急上昇 頭の体操、家族と楽しむ 新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛の影響で、自宅で楽しめる「人生ゲーム」などのボードゲームや「ウノ」といったカードゲームの売り上げが急増している。 自宅にいる「巣ごもり」時間が長くなってテレビゲームの販売が好調なの […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 T 発達障害【発達障害】発達障害傾向のあるドライバーが抱えている問題を明らかにし、それぞれの行動特性に応じた運転教育を 自閉症スペクトラムやADHD(注意欠如多動症)などの発達障害傾向のある人は、決して珍しい存在ではありません。様々な調査で、成人の30人~40人に1人以上の割合でみられると言われています。しかし、実際には顕在化していないだ […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】酢豚 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日のお昼は「酢豚」です。 エネルギー306cal タンパク質12g 脂質15.5g 炭水化物28.4g、食塩相当量2.5g 今日も「野菜ファースト」で。まずは […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 K 今日の動画【今日の動画】スナネコの赤ちゃん、日本で初誕生 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 砂漠に生息し、「砂漠の天使」とよばれているスナネコの赤ちゃんが那須どうぶつ王国で誕生したそうです。 ちっちゃくて可愛らしい姿で見ていて癒されます。赤ちゃんの […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Nagao 長尾よもやま徒然日記料理という名の魔法 読者諸兄、いつも拝読ありがとうございます。長尾です。 本日はもう一つ、徒然と語ってみようかと。 筆者は独身独居の身の上でして、昼食はエナベルでお世話になっているものの、朝夕食に関しては、当然ながら自分で用意しなければなら […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 K Kのきまぐれ日記寒暖の差にやられぎみ こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 暑くなったと思いきや、また今週になると寒くなって、寒暖の差にやられぎみです。 余計に布団から出たくなくなったりして、朝もたいへんだるいです。 服も、半そでT […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 T Tの雑感5枚入りで165円! 夏のマスクを助けるアイテムが大好評 新型コロナウイルス感染症の影響で、外出時に欠かせなくなったマスク。 しかし、気温の高い日はマスクをしていると顔が蒸れて不快になる人も多いでしょう。 シールやマスキングテープを製造する丸天産業株式会社が、暑い時期でも快適に […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 Nagao 長尾よもやま徒然日記【今日は何の日】5月21日 読者諸兄、いつも拝読ありがとうございます。長尾です。 昨日より始まりました『今日は何の日』、本日は空の夢に思いを馳せてみましょう。 今から93年前の1927年5月21日。アメリカの一飛行士であった、チャールズ=リンドバー […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 T 引きこもり問題【引きこもり】引きこもり18年、去った老親…残したメモには「家族も限界」 長期間引きこもり状態にある人や家族をどう支援していくか、課題になっている。当事者はどう感じているのか。仕事に失敗して以来、かつて20年近く自宅にほぼ引きこもっていたという大分県の男性(54)に話を聞いた。自立に向かうきっ […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 K Kのきまぐれ日記グループワーク、今回の締めは力士のセーラームーン こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 私Kはやほかの利用者さんとともにM先生とのグループワークに参加しています。(最近はほぼ毎週開催されてます) グループワークでは、毎回様々な話題が飛び交い、色 […]