2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 S エナベルのブログフェルトのコースター新作(利用者さん作品) 以前にも載せたフェルトで作ったコースターに続々と新作が出ています。 模様があるのもかわいいですが、あえて単色で作ってもオシャレですね!
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 S Sの絵日記ブログの話題がかぶることがよくありまして 利用者のSです。 ブログを盛り上げるために様々なネタ探し(エナベル関係、関係なし問わず)をしています。 そうすると他の利用者さんと話題がかぶってしまうことはよくあります。 今日もツイッターのトレンドワードの […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑱ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日も絶賛絶不調なYの部屋は暖房が効いておらず少し寒いです。 何故か昼間になると長時間の霜取運転になって、 夜になると暴走して暑くなるんでずね。 まあ部屋が元々暖かい方 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 T Tの雑感不眠症を診てもらえる病院は何科? なかなか眠れないことは誰にでもあるもの。でもそれが、朝なかなか起きられない、仕事中に眠気が襲ってくる、集中力が低下するなど、日常生活に支障をきたすほどになったら、病院で症状を診てもらうことを検討したほうがいいかもしれませ […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】触れずにパシャッ 水戸駅に手の動きで操作する自撮りカメラ 偕楽園と弘道館で開催予定の「水戸の梅まつり」を前に、接触せずに手の動きで操作・撮影できる自撮りカメラ「チームラボカメラ」が、水戸駅ビル「エクセルみなみ」6階に設置されている。3月20日まで無料で利用できる。 カメラでは、 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 T 障害者雇用【障害者雇用】重度障害者らが自宅にいながら接客スタッフに 「分身ロボットカフェ」日本橋に開店へ 重度障害者らが自宅から「分身ロボット」を操作して、接客スタッフとなるカフェが六月、中央区の日本橋エリアに開店する。 外出が困難なため、就職をあきらめていた人たちを支援する。エンジニアも常駐し、実際の接客で分かった課題を集 […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 K Kのきまぐれ日記ニ〇テンドーダイレクトで気になるゲーム情報がいっぱいでた件 こんにちは、就労移行支援を受けているKです。 Sさんと今日のブログ内容がかぶってしまうのですが、ニ〇テンドーダイレクトの話で気になったゲーム情報の話をしたいと思います。 あつ森のアプデでスーパーマリオコラボが来ますね!ス […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 S エナベルのブログピンクッションとふくろう(利用者作品) はぎれでピンクッションとふくろうを作ってみました。 ピンクッションはペットボトルキャップを使っているのでエコです。 色んな柄のはぎれや、ちりめんで作ってもかわいいかもしれませんね。 今日はbizのみなさんに作り方をお伝え […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記⑰ こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日は在宅ワークの醍醐味について話したいと思います。 まずは何といってもパジャマでもお仕事ができるって ところですよねえ(`・ω・´) テレワークの人は上半身だけちゃん […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸の梅まつり 初の延期 茨城県独自の緊急事態宣言が二十八日まで延長されたことを受け、日本三名園の一つに数えられる偕楽園(水戸市)などで十三日に開幕する予定だった「水戸の梅まつり」の延期が決まった。観梅客を迎える準備を進めていた関係者からは「ショ […]