2019年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 T パニック障害【パニック障害】サラリーマンのほうが克服しやすい 精神障害を抱えている人には、十分な休養と無理のない状態が必要だと思われがちだ。しかしパニック障害の場合は少し事情が異なる。 「体調管理は重要ですが、パニック障害は精神障害の中では比較的症状が軽く、病に立ち向かっていくこと […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 T Tの雑感バイタルチェックで色々と言われている事。 毎週1~2回ほどバイタルチェックを受けてます。だいたい体温を測る、血圧を測る…それと体調や気分の状態を話す…困りごとはないか等…です。 そこで、最近よく言われるのがスマホを新しく買ったのでなんだかんだと弄ってしまって、夜 […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 K Kのきまぐれ日記今日はハロウィン こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日はハロウィンですね。 ハロウィンと言っても今年は仮装とかなにもないんですけどね… 利用者さんが、お昼ゼリーをくれました。オレンジ味で美味しかったです。 […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】チンジャオロース エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日のお昼のは『チンジャオロース』です。 エネルギー280kcal タンパク質15.4g 脂質12.1g 炭水化物28.9g、食塩相当量2.1g 久しぶりという […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 S Sの絵日記無心になりながら針を突き刺し続けました 利用者のSです。 昨日初めて、羊毛フェルトなるものにチャレンジしてみました。 もこもこの糸がなかなか固まらず、無心で針を突き刺し続けました。 昨日は試しにねこの形を作ってみたのですが、まったく形が定まらない! 何か変な動 […]
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 S Sの絵日記今年は静かにやってきたハロウィン 利用者のSです。 今年はあまりニュースなどでハロウィンの言葉を聞かなかったせいか、静かに今日の日を迎えた気がします。 最近の盛り上がりとかすごかったんですけどね。 自分は過去一度だけ仮装パーティーに参加したことがあります […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 T Tの雑感ポケモンGOは健康にいいらしい スポーツ庁は、スマホ向けの位置情報ゲームアプリ「ポケモンGO」(ポケGO)を運営する米ナイアンティック社とポケモン社を、国民のスポーツ参画を促すプロジェクト推進団体の第1号として認定した。 https://mainich […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 T パニック障害【パニック障害】様々な休憩室で休んできた パニック障害の発作で昏倒し、意識障害を起こすと、いきなり救急車も呼ばれることもありますが、たいがい友達や親と一緒なので、「数十分寝かせてれば大丈夫です」と言ってくれます。 おかげで様々な施設で休憩室で休んできました。ハロ […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】トマトソースのチーズハンバーグ エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日は『トマトソースのチーズハンバーグ』です。 エネルギー293kcal タンパク質15.1g 脂質12.9g 炭水化物28.4g、食塩相当量2.3g 副菜は左 […]
2019年10月30日 / 最終更新日時 : 2019年10月30日 K Kのきまぐれ日記テープ起こし終わった こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 先日、やっとテープ起こしが終わりました。4人で30分ずつ分担して行いました。 前からYoutubeの講義の内容をWordに入力するというテープ起こしの練習を […]