Yの在宅日記1079~ホームの来月の献立配られたけど地雷ばっかりだった~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のGH記事
Yの在宅日記1062

昨日来月の献立が配られたんですが…
地雷の予感しかしない日ばっかり…

というのも今月から夜ご飯のメニューは副菜も載せるようになって…
それに合わせて他の人が文句言ってたカレーの日も何のカレーなのか
細かく決めたみたいなんですが…

カレーは別に食べたければ自分で作れるので頼まないんですが、
今月も金曜だけにしようかなぁ…なんて思ったんですが、
魚の日が木曜日固定になったみたいで…仕方ないので、
食べられそうなメニューの日を選んでみたんですが…
問題みそ汁なんだよなぁ…みそ汁なら少しは野菜食べられるんですが、
なんか嫌な予感しかしなくてちょっと頼むか困ったYです。

嫌なら自分で作れば(。´・ω・)? という話ではあるんですが、
電気圧力鍋で作れなくはないですが、魚を下ろすことができないので、
最初から処理されているものを買うしかないんですが、
そういうのって結構高い気がする…

なので頼みたいんですが酢の物とか地雷しか感じない…
胡麻和えは限られてくるから食べられそうな気はしたんですが、
なんとなくやめておきました。

切り干し煮物とかお豆腐とかは多分大丈夫な気がしたので、
頼んでみましたが…お願いだから変なのいれないで…

お米もそうですが、全体的に食料品値上げばっかりだから、
値段2年前から据え置きにしているのはいいんですが…
全員の好みを叶えるのは不可能というのはわかるので、
私のだけメニュー変えてくれとは言いませんが…
野菜嫌いなの知ってるんだから、最初から野菜は入れないという
配慮はしてほしいなと思っています。

アレルギーしか対応しないは金取ってるくせに
あんまりなんじゃないかな…と思うYなのでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です