Yの在宅日記1036~カレンダー制作ちょっとずつ始めました~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

去年のカレンダー記事
Yの在宅日記842

昨日ちょっと時間があったのでカレンダー制作をはじめました。

まだ前準備ですけどね…祝日はともかく土曜日の休みの日は
上に決めてもらわないと分からないので…

前のサビ管Kさんがルビ振れってうるさかったので、
ワードで作ったんですけどね、A4サイズのカレンダーは。
A3はただ拡大印刷しただけなのですが(´・ノω・`)コッソリ

カードタイプはさすがにエクセルで作ったので、もうちょっと
早く作れるとは思いますが…ワードの方は一括で数字だけ消すことが
できないので、地味にめんどくさいです。連続入力もできないですし…

今年は何部作るのかなぁ…利用者さん増えたましたからねぇ…
一時期移行の方がかなり人増えたことありましたけど、
今度はA型の方がいっぱい人いますからね…

去年は上の人が休みの日が変わったのを教えてくれなかったせいで、
ひどい目にあったので、今年同じ事されたらどうしようかなぁ(。´・ω・)?

(・∀・)ニャニャ

ちょっと作ってみた感想としてはとりあえず5月は土曜日全滅かな。
6月は土日お休みになりそうだけど。

まだ7月までしか作ってないので、それ以降は分からないですが…

今月みたいに公休で3連休とかあるとうれしいなと思います。
ないとは思いますけどね…( = =) トオイメ

というわけで…
本格始動は11月からなのですが、それまでに休日は決まるでしょうか。
この前念を押しておきましたけど…どうなることやらと思っているYでした。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です