Yの在宅日記1024~お金が入ってきても次々と消えていくこの悲しさ~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
前回の記事
Yの在宅日記1023
来週ですべてが決すると思います。
電気代が1日に分かるのとXperia1 Ⅶのキャッシュバックが
20000円来る予定なので…
電気代爆上がり&キャッシュバック来ないってなったら、
私は来月生きていけないと思います。
キャッシュバックは全額食費に回す予定なので…
よくよく見たらリクルートIDと紐づけされてないといけないらしく
昨日確認したらリクルートIDのPontaIDとauIDのPontaIDが違うことが
判明しまして…急いで夜電話したら、どっちかを解約しろとのことだったので、
とりあえずauIDの方のPontaIDと統一したいとお話して、リクルートIDの方は
解約してもらいました。今日登録したらばっちり統一されたので多分大丈夫だと思います。
ああよかった確認しといて…
後はchatGPT君に聞いてみたところ割と月初に来てる人が多いみたいなので、
来週あたり来るかな(。´・ω・)? と期待してみたり…
ここ何年かピンチになると何か別のところからお金が入ってきている気がします。
今年の3月は給付金が来たでしょ…んで今回はキャッシュバックが来ると…
私、運がいいんですかね(笑)以前社協にも言われましたが、なぜか
自動車保険と車検を毎回通すことができるんだよなぁ…貯金ないくせにと…
社協に関してはスマホ代でコントロールしてたところがあるので、
普段は携帯決済で買い物してたけど、大きな買い物の時はしないとか…
とりあえずほとんど通帳預かってもらってただけですね(笑)
それだけでも私的には大きいんですが。
通帳自分で持ってると残高0円とお友達になっちゃいますからね…
というわけで…
ピンチになっても割とどうにかなってしまうYさんでした。