Yの在宅日記1018~相手によってはSMS送れなくなっているかも~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
前回のスマホ記事
Yの在宅日記1011
デュアルSIMにしたのはいいんですが…
auはちょっと特殊みたいで+メッセージのアプリに
SMSモードと+メッセージモードとあるみたいなんですが…
私は電話とテキストメッセージはauのSIMを使っていて、
モバイルデータ通信だけLINEMOにしているのですが、
+メッセージモードだとモバイルデータ通信を使うので、
LINEMO用の+メッセージアプリが必要になるみたいで、
番号もLINEMOのやつを使わないといけないみたいです。
携帯会社によってはショートメッセージアプリというのがあって、
それを使えば送れるんじゃないかってことだったんですが…
デュアルSIMにしたの今回が初めてなので、
やっぱり慣れないことはしないほうがいいってことですかね。
3GBも絶対使わないのと、LINEの通信料が無料になるので、
電波もいいですし、割といいかなって思ってたんですが…
思わぬ落とし穴に落ちた気分です(´・ω・`)
GoogleメッセージはGoogleメッセージ同士じゃないとだめなのかな(。´・ω・)?
最初このスマホ買ったときにやたらと推されたんですけど…
ちょっと調べてみようっと。
+メッセージでやり取りしてる人3人いるんですけど、色々連絡とる人たちなので、
早急に解決しないとちょっとまずい気がします。来月計画相談のモニタリングもあるし…
(´ε`;)ウーン… めんどうなことになったな…今ホームのサビ管とケンカ中なので、
メッセージ受信できなくてある意味良かったとは思わなくもないんですが…
というわけで…
色々めんどくさいなと思ったスマホ事情でした。