Yの在宅日記1001~交換用のスマホがお店に届いたので取りに行きます~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
前回のスマホ記事
Yの在宅日記999
前回の記事でも書きましたが、今月頭に買ったスマホが、
不具合は出ていないのですが、交換対象となっていたので、
事前申し込みをしていたのですが、やっと店舗に入荷したみたいです。
できれば土日に来てほしかったなぁ…
昨日は鬼滅の刃の映画を観に行く予定だったので無理だったので。
データ移行は結局auショップで交換対象の端末と対策済みの端末を
交換する形になるのでその場でやるらしいです。
ある程度のバックアップはやっておいたんですが、Bluetoothで
アプリを移行させたいので、一応16時に予約を入れてあるんですが、
お仕事が終わったら直行します。
なるべく早く行ってデータ移行終わらせたいですからね。
タイムリミットが約3時間なので、それまでに終わってくれると
いいんだけど…
今回はこっちに落ち度はないというのに…なんで貸出してくれないんだ…
Sonyストアで購入した人は引き取り日を自分で指定する形になってるみたいで、
データ移行を済ませてから交換対象の本体を送り返すみたいなんですが…
auもそのようにしてほしいものです。データ移行何時間かかると思ってるの。
さすがにジジババみたいに連絡先と動画、画像、LINEを移せばいいって
レベルではないわけで…ただでさえ迷惑被っているのに、多少の融通を
効かせてほしいものですね。
まぁ…有料でやってもらうのも癪なので自分でやりますが…
今回みたいな時は無料にしてほしいものですね。
というわけで…
今日は私が持っているスマホが不具合出る前に何とか
データ移行を済ませてきたいと思います。