2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 T 引きこもり問題急増! 知られざる「ひきこもり主婦」の実態…彼女たちを追いつめるものとは? 隠されたひきこもりの実態を明らかにした。それは、「主婦のひきこもり」という存在だ。 (中略) たとえば、上司から受けたパワハラが原因で会社を退職し、その後もパワハラ体験を引きずり、家族の前では「普通の母親」を振る舞いつつ […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 K Kのきまぐれ日記昨日は台風大変でした こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 昨日は、台風大変でしたね。 Kは、最初午後出勤するつもりでしたが、東海駅と大甕駅の間で倒木があって電車が動かないということで結局一日休みました。 昨日は午前 […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】八宝菜 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日のランチは「八宝菜」です。 エネルギー278kcal タンパク質14.2g 脂質12.9g 炭水化物25.3g、食塩相当量2.2g 副菜は八宝菜の左上がナム […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 S Sの絵日記せっかくの休みが嬉しくないことだってある 利用者のSです。台風大変でしたね。 公共機関を使っている方はみなさん大変だったと思いますが、自分は昨日はあまりの運のなさに絶望しました。 今日はエナベルに来て、やるせない気持ちでこの絵を描いていたら、スタッフさんに励まさ […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 T Tの雑感台風が来て寝込む。 過去最強台風といわれる、関東を襲った台風15号。「ファクサイ」。 来る前は恐ろしいほど静かだったんですが、朝だというのに、ガチガチと震えて窓やそこらじゅう部屋を叩きつける暴風雨に怯え寝込んでました。 私はどうも自然災害に […]
2019年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年9月10日 T 発達障害発達障害の女性が絵本出版 亡父へ贈るネコの物語「ぼく お父さん」 発達障害がある島根県出雲市の周藤(すとう)優子さん(46)が、困難な時も支えてくれた亡き父に贈る自伝的絵本「ぼく お父さん」を制作した。障害者アートに取り組むNPO法人で腕を磨き、その内容や温かい作風が出版社「フレーベル […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 T エナベルのお弁当日記【エナベルのお弁当日記】カレイの甘酢あんかけ エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 今日のランチは、カレイの甘酢あんかけです。 エネルギー336kcal タンパク質18.1g 脂質15.4g 炭水化物29.9g、食塩相当量2.3g 今日も甘酢あ […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 S Sの絵日記えいえいおー [amazonjs asin=”B0090GDCW8″ locale=”JP” title=”ブリューゲルの動く絵 スペシャル・コレクション DVD” […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 T Tの雑感カビが生えないお風呂がキレイ お風呂の掃除に二カ月に一回、燻煙剤を使ってます。カビ予防なんですけどね。これずっと使ってたらカビが生えてこない! アパートなんで前に使ってた人のもう全然落ちないカビもありますが、新たなカビは発生してないんです。水回りだか […]
2019年9月6日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 T 引きこもり問題【引きこもり】「ひきこもり=男性」じゃない! 女性当事者が見つけた居場所とは 最近、ひきこもり経験者の女子会ができ始めています。「ひきこもり=男性」というイメージの陰で、女性のひきこもりは長年注目されない存在でした。 「ひきこもり女子会」は、女性の当事者たちがようやく見つけた居場所になっているよう […]