2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 T 障害者雇用【障害者雇用】障害者雇用のリアル 障害者雇用の皆さん、今の会社、仕事内容、条件面に満足していますか?全てに満足している方はどれほどいるでしょうか? 障害者雇用は健常者枠に比べ条件面が低く、仕事内容も事務作業や軽作業がほとんどを占めます。 もちろんご自身の […]
2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 T 障害者雇用【障害者雇用】障害者が働く職場における新型コロナウイルス(COVID-19)の対策に関する緊急アンケート調査を実施 障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開する株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:進藤均)が運営する障がい者総合研究所は、「障害者が働く職場における新型コロナウイルス(COVID-19 […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 T 障害者雇用【障害者雇用】障害者枠で働く!障害者向けの就職支援事業の仕事 お仕事内容を教えて! 日頃、就職フォーラム開催に向けた事前準備、求職者・出展企業双方のアンケートの集計、当日の運営、報告書の作成まで一連の流れを担当しています。 就職フォーラム会場では、手話通訳や要約筆記のできる人を手配 […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 T 障害者雇用【障害者雇用】障害者雇用枠で就労するメリット・デメリット 障害者雇用枠がある企業は、受け入れの姿勢を示していることになりますから、採用時には、選択の基準になるなど多くのメリットがあります。 しかし、採用後には、「障害者を何の目的で雇用するのか」という企業のスタンスによって、メリ […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 T 障害者雇用【障害者雇用】面接官のチェックポイント。障害者採用の採用担当者は面接で何を見ている? 初回となる1次面接は、「2次面接に通してよい人材かどうか」を減点方式で評価する場といってもよいでしょう。 もし応募書類で目を引く立派な内容が書いてあったとしても、面接での受け答えで矛盾するような回答をしたり、なぜ自社を応 […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 T 障害者雇用【障害者雇用】合同面接会に見学に行ってきました エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 私は予定通り昨日、合同面接会の見学にスタッフさん3人と私含め利用者さん4人で行ってきました。 会場は2つあって、一方は水戸近郊、あと一方は水戸から離れた地域でし […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 T 障害者雇用【障害者雇用】合同面接会とりあえず行くだけになった件。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 2/14、水戸市で合同面接会参加予定してましたが、私は大勢の人がいると倒れてしまう可能性があって、 それなら面接したかった会社に他の日ではダメか??という話をし […]
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年2月6日 T 障害者雇用【障害者雇用】合同面接会で受ける所。 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 2/14に水戸で障害者枠の合同面接会があるのですが。 その資料が会社にあるんですね。求人票が。 私のもとに送られてきたのは一覧表だけで詳しい情報は書いてなかった […]
2020年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月4日 T 障害者雇用【障害者雇用】必要書類について 健常者の大学生が就職活動するときは、履歴書・エントリーシートの2点が必要です。 健常者の中途なら、履歴書・職務経歴書の2点でしょうね。応募したことないけど。 障害者雇用の提出書類はそれだけでしょうか? 首都圏企業の障害者 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 T 障害者雇用【障害者雇用】合同面接会 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 合同面接会参加を希望していたので、「障害者就職面接会求人情報一覧表」が名札引換券とともに来ました。 一社ほど受けたい企業があったのですが…話を聞くと凄く集まるか […]