2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】《新型コロナ・生活情報》茨城県庁相談窓口24時間に 新型コロナウイルス感染者が県内で初めて確認されたことを受け、県は17日から、これまで平日の日中に開設していた県庁内の電話相談窓口を24時間態勢に移行させた。 併せて「帰国者・接触者相談センター」の機能も担い、土日・祝日を […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】JR常磐線「龍ケ崎市駅」スタート 5000羽の折り鶴で新駅名看板 JR各社のダイヤ改正に合わせ14日、JR常磐線佐貫駅が龍ケ崎市駅に改称された。JR東日本水戸支社管内での駅名改称は、日立市の川尻駅が十王駅になって以来、16年ぶりとなる。 「佐貫駅」最終日となった13日は、多くの利用者が […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】《新型コロナ・影響》笠間焼の祭典「陶炎祭」の開催判断、4月7日 主催者「粛々と準備」強調 新型コロナウイルスの感染拡大により大型イベントの中止が相次ぐ中、笠間焼の祭典「笠間の陶炎祭(ひまつり)」(4月29日〜5月5日)を主催する笠間焼協同組合は13日、開催もしくは中止や延期などの判断を4月7日に行うことを明ら […]
2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】千波湖「環状の橋」星野リゾート案、頓挫か 県有識者委で賛成意見なし 水戸市の千波湖周辺に円環状の橋を建設する案が頓挫しそうだ。 県から委託を受けた総合リゾート運営会社「星野リゾート」(長野県軽井沢町)が魅力向上策として打ち出したが、千波湖や偕楽園の整備指針「偕楽園魅力向上アクションプラン […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】《新型コロナ・感染拡大防止》広がる手作りマスク ひたちなかの黒沢さん「困っている人手助け」 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、マスク不足が続く中、少しでもウイルスから身を守ろうと、マスクを手作りする動きが広がりつつある。 ひたちなか市平磯遠原町、パート、黒沢裕子さん(60)は、これまでに50枚以上のマスクを […]
2020年3月11日 / 最終更新日時 : 2020年3月11日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】高速バス「水戸-つくば線」(TMライナー)を増便 令和元年10月1日(火)から,高速バス「水戸-つくば線」(TMライナー)を平日16便8往復に大幅増便しました。 また,新たに土・日・祝日も8便4往復運行しています。通勤・通学や観光などの際に,ぜひご利用ください。 運行概 […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月9日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】水戸オーパ、リニューアル 「東急ハンズ」や密室探索型アトラクションなど新規4店 ファッションビル開発・運営のOPA(千葉市)は5日、JR水戸駅南口の商業ビル「水戸オーパ」をリニューアルし、3月中に生活雑貨の「東急ハンズトラックマーケット」など新店4店を導入すると発表した。 27日にオープンする「東急 […]
2020年3月6日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】マスク販売の詐欺サイト 茨城県警が注意喚起 新型コロナウイルスに関連し、インターネットでマスクを購入しようとした人から「詐欺サイトではないか」との相談が県警に寄せられていることが5日、分かった。茨城県警が利用者に注意を呼び掛けている。 県警サイバー犯罪対策課による […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月5日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】「すっぱ辛っ!」普及期待 「梅こしょう」 女子高生 新たな調味料考案 大成女子高(水戸市五軒町)の生徒たちが、本県のブランド梅「常陸乃梅」を使い、新たな調味料「梅こしょう」を考案した。 食卓でも使いやすい酸味と辛さを楽しめる調味料で、県内事業者と協働で商品化。生徒らは「見るだけでなく、『食 […]
2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城県民マンガ だっぺ帝国の逆襲 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギの方のTです。 【茨城県民マンガ】だっぺ帝国の逆襲 …というマンガがあるということで、Google先生で探してみたら、 【茨城県民マンガ】だっぺ帝国の逆襲 〈第1回〉県民の、県 […]