2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 SM Mの歴史研究【人生】上善は水の如し!【生き方】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 今年もいよいよあと少しですね:;(∩´﹏`∩);: 今日からお飾りを飾ったり、お餅をついたり、新年の準備を始める家庭が多いかと思います。 来年はどんな1年にしようかな? そう思っ […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 SM エナベルの音楽室【エナベルの音楽室】限界さだまさし どうも、就労移行支援を受けているMです。 私はたま~に派手に笑い飛ばしたい時にとあるパロディ曲を聴きたくなります(/・ω・)/ 限界さだまさし もののけ▶https://www.youtube.com/ch […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記169 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 ぶっ壊れてからしばらく経つメインPC… 年末年始の休みにでもやろっかなぁ…なんて 思ってたんですが… 気になったんで日曜日色々やってみました。 まず最小構成でのBIOS […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 A A 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】「鹿島たこ」漁 最盛期 正月の食卓彩る縁起物 正月シーズンを前に、「鹿島たこ」の名で親しまれている鹿島灘のマダコ漁が最盛期を迎えている。肉厚で歯応えが良く、ハマグリや伊勢エビをえさにしているので甘みが豊か。地元では、正月の食卓を彩る縁起物として欠かせない。 現在の […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 SM Mの歴史研究【伝統】正月飾りはいつからいつまで?どの日に飾るのが吉?【年末年始】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 クリスマスが過ぎたら年末年始の準備!(∩´∀`)∩ クリスマスで浮かれた気分を年越しに切り替えていく期間 エナベルの猫さん、ふわふわしてサビ管Kさんの宇宙船に乗ってっちゃダメです […]
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「悩みの正体」を知ろう!【認知行動療法】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 精神が不安定でいると必然的に起こりやすい「悩み」 日々の生活において悩みが尽きない方がたくさんいると思います(´・ω・`) しかし、悩みの根元にある「原因」を知ることで解消しやす […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記168 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 今日から呪術廻戦の映画が始まります。 0巻の映画化ですね(*´∇`*) 本当は早い時間に観に行きたかったんですが、 歯医者、行ければ社協とお仕事の後も忙しいので、 仕方 […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 SM Mの心理研究【人生観】「価値観の違い」を乗り越えるとは どうも、就労移行支援を受けているMです。 人生において、生まれも育ちも違う他人と接していると「価値観の違い」 という壁に誰もが通ると思います(´゚д゚`) グループワークでもデイケアでもこういった価値観に対する考え方につ […]
2021年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】「一人の人間」として「対等な関係」を築く【支援/療育】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 皆さんは身近な方々と対等な関係を築けていますか? グループワークでは、日頃から「一人の人間」ということを重きに置いて人生観について考え合っています(*’ω’ […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記167 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 昨日はGmailで送っても 「Please receive your mail before sending」と返ってきてしまい 仕方なくUSBに入れて職員さんにはデー […]