【茨城水戸情報】「常磐線土浦~友部駅間開業130周年記念セレモニー・記念イベント」開催

https://railf.jp/event/2025/10/30/111000.html

JR東日本水戸支社では,常磐線の土浦—友部駅間が開業130周年を迎えることを記念して,
2025(令和7)年11月23日(日祝)に土浦駅で「開業130周年記念セレモニー・記念イベント」を
開催します.


こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

常磐線も開業130周年になるんですね…ビックリです。

引っ越してからすっかり電車には乗らなくなっちゃったので、
全然知らなかったんですが、土浦から友部までの各駅に階段アートがあるのと
記念ポスターも貼られているらしいですね。

今でも実家にいたら知ってたのかな…

私は鉄道マニアではありませんが、鉄道マニアには嬉しいイベントかもですね。

記念イベントでは
●各駅の魅力紹介
●つちまる,ムコナくんとの撮影会
●鉄道クイズ大会
●JR水戸吹奏楽団による演奏
●子ども駅長制服体験
●オリジナル缶バッジ制作体験
●鉄道模型展示
●JR設備のお仕事体験
●鉄道グッズやSuicaペンギングッズの販売
が行われるそうです。

岩間駅の魅力は周りの風景と駅が全くマッチしていないところですね(笑)
岩間駅周辺の都市化開発にギリギリ巻き込まれなかったのですが、
新しい駅舎は周りの景色と全然マッチしてませんからある意味面白いです。

子ども駅長制服体験あたりは鉄道好きのこどもにはうれしいイベントですね。

水戸からはちょっと遠いですが…
気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です