Yの在宅日記1064~昨日は訪看さんにボロクソ怒られました~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の記事
 Yの在宅日記1063
前進したり後退したりしながらも一歩ずつ前進は
 していると思われるYですが…
昨日は訪看さんにボロクソ怒られました。
 何も言わない看護師さんに来られても利用している意味ないので、
 それは別にいいんですが…
やっぱみんな年を取るにつれてゲームをやめていくんですね…
 私はいまのところやめることは考えていないのですが、
 実家にいたときのヘルパーさんの中にもゲームは止めたって人いましたし。
ゲーム、ハマると本当に面白いんですが、やはり精神障害者は
 薬だけじゃなくて生活リズムが崩れるだけで具合が悪くなったりするので、
 最近うつっぽい時が多いのもそれかな…なんて思ってはいます。
ちょっと前までいい感じになってたんですが、ポケモンZAにハマりすぎて、
 結果生活リズムが若干崩れ始めているのは自覚しているところです。
昨日の訪看さん今日も来るんですが、結構言うことは言う人なので、
 昨日の30分では足りなかったらしく今日も説教しに来るそうです(笑)
言われているうちが華ではありますけどね…
 言われなくなっても今度は利用している意味がなくなるので、
 どんどん言っていただいて構わないんですが…
さすがにゲームやめろとは言われませんでしたが、
 どこかで区切りをつけるのは大事だよ…とか色々言われました。
後寝るのはなるべく一度にまとめたほうがいいとか…
 これは別の訪看さんからも言われたことですが('ω')
というわけで…
 今日も怒られるの承知で昨日夕寝しまくったことは言おうと思います。



