2022年8月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月6日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】初めての電気療法を受けたのですけど、最高ですね|ω・) エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 昨日はじめて腰に電気療法というものをしました。 気持ちが良いところで止めてくださいね?と言われて療法士さんが強さ上げていくのですけど、 ちょうど良さがよく分からず・・・ 療法 […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年8月5日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】エナベルに入所してからもっと読書が好きになった気がする エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 突然ですがあなたは本を読むことが好きですか? 私は嫌いでした。 小さい頃から「本を読みなさい!」と口うるさく言われていたからです。 そして社会人になってからも上司から「本を読 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】川をせき止めた天然プール 密を避け家族連れが楽しむ 三重・紀宝町 川をせき止めた天然プール 密を避け家族連れが楽しむ 三重・紀宝町 皆さん、こんにちは!(^^)! エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 今日は気持ちの良い夏日和ですね。 プールに行きたい気分ですが、 […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】みんなそれぞれバイオリズムが違うから、体調万全な時もそうではない時もある こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 バイオリズムという言葉を知っていますか。 「占いなの?」 「科学的根拠はあるの?」 それは、バイオリズムを知らないからこそ、生まれる疑問なのかもですね。 体調万全 […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】アニメ「クレヨンしんちゃん」一家にゆかりのある地として、3県は20日、「家族都市」の協定を結んだ。 こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 7月20日、『クレヨンしんちゃん』の放送30周年を記念し、野原一家の出身県による「家族都市」の協定が結ばれました。 では、この協定を結んだ3県とは、埼玉県、秋田県 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】最近ネットで情報収集することに、限界を感じはじめました!!たまには思い切って休んじゃいます|ω・)ハイ こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 タイトルのように、情報収集しすぎて、身動きが取れなくなる人がいませんか? 今日の私はこんな感じです。 はい|ω・) 現代は超情報化社会と言われていますからねー。 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】【共感疲労にならないために】SNSはすがるものではなく、彩りである 自分に元気がなくて、心が不安定なとき。 みなさんはどんな情報をSNSで収集しますか? ポジティブな言葉で、優しく癒やしてくれる情報でしょうか? それとも、落ち込んだ自分の気持ちに近い暗い情報でしょうか? 今、たくさんの人 […]
2022年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年7月23日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】『“好きな花火”はどれ? 【心理テスト】答えで分かる「あなたの隠れた恋の願望」』・・・うわぁ、当たっていますΣ(´∀`;) こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 面白そうな心理テストを発見しましたので、早速やってみました!!☟ “好きな花火”はどれ? 【心理テスト】答えで分かる「あなたの隠れた恋の願望」 ・A「赤い花火」を […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】バランスボール !?でも、椅子より心地良さそう from和歌山 自治体に広がるバランスボール こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 私自身も腰痛持ちなので、在宅ワークはバランスボールを使ってみたいですけど、 狭いスペースに置くのはちょっと厳しそうで […]
2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 A A Aの雑記帳 【Aの雑記帳】羽生結弦選手がプロ転向!!!!「引退」ではなく 「次のステージ」へ「新たな挑戦」 自分に期待して欲しいと! 羽生結弦 プロ転向へ 「獲るべきものは獲れた」さらなる理想を追求へ こんにちは、エナベルで就労移行支援を利用しているAです。 「今までお疲れ様でした」というよりは、「これからも楽しみにしています」のほうがふさわしいですね […]