Yの在宅日記972~買いましたよ、備蓄米、ME〇Aドン〇・ホーテで~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回の備蓄米の記事
 【令和の米騒動】
朝のうちに売り切れているのかなと思ったのですが、
 たまたま牛乳を買いにドンキに行ったらまだありました、備蓄米。
majicaアプリ入れていないといけないらしかったですが、
 入れて、お店まで登録したのにログインできん…
ごちゃごちゃやってたらロックされちゃいました。
お店の人に言ったら、30分~半日はロックかかりますねぇ…と…
 んでアプリのプレミアムクーポンを表示できないと販売できませんと…
腹が立ったんですが、とりあえず落ち着いて、週末のフレンチトースト
 のパンを買いたかったので、コス〇スに行って買ってからもう一度
 見てみたらロックは解除されていたんですがログインできない…
結局再度新規登録からやってなんとか購入できました。
一応今月のお米代8000円見積もっているのですが、
 備蓄米5キロがあるので少々様子見ようと思います。
なんか卸業者の方で動きが変わったっていう情報もあったので…
5キロじゃ一か月もたないので、備蓄米食べてみてどんなもんか
 味を確かめてからまた備蓄米を買うか、普通のブレンド米を買うか、
 選ぼうと思います。
私そんなに味にこだわる人でもないのと、安いに越したことはないので、
 普通に食べられるなら別にいいんですけどね。
 古古米だろうが古古古米だろうが…じゃなかったら普段からブレンド米
 なんか買わないですからね…
まだ袋開封してないのと、ご飯残っているので、今日か明日あたり、
 炊いてみようと思いますが…
どんな味がするんでしょうか、楽しみです。
 今後コメが少しでも値下がりしてくれたらいいなと思います。
 ブランド米は高くても仕方ないと思いますが、ブレンド米まで
 高いのはおかしいと思うYさんでした。



“Yの在宅日記972~買いましたよ、備蓄米、ME〇Aドン〇・ホーテで~” に対して1件のコメントがあります。