Yの在宅日記929~今日は朝から停電しました(´・ω・`)~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のGH記事
Yの在宅日記913

朝7時に薬飲むのに起こしてもらうことになっているんですが…
5分前に来た挙句早くしてとか言われてちょっとムカッと来ました。

いつもの人なら手伝ってくれるのに…

そのあと私の部屋がある棟だけ停電しちゃって、
PC全部電源落ちました…

(´゚ェ゚)チーン

お昼になって気づいたんですが…
ご飯食べようと思って炊飯器見たら保温にすらなってなくて、
中身開けたら水と米でした。

多分タイマーでお昼までに炊けるようにセットしていたところ
停電したのでリセットされてしまったのかと…

(´゚ェ゚)チーン

今日は朝から踏んだり蹴ったりです。

しかも外風ビュービュー吹いていますが、
今日は通院の日…車で行くとは言え逆にちょっと怖いです。
事故らないといいんだけど…前にも書きましたが、
今年事故ったら等級は2に…逆に事故らなければ
デメリット等級から離脱なんで何がなんでも事故りたくない。

それに次の更新で多分青の3年になると思うのですが、
前回事故ったとき比較的更新したばっかの時に事故ったので、
もしかしたらその3年を乗り越えたらまたゴールドになるかも…

なーんて淡い期待を抱きながら運転している頭の中
お花畑なの(。´・ω・)? というYさんです。

ゴールドになる云々で事故る事故らないではなく、
事故を起こしてはそもそもいけないんですけどね。
一応怖いので任意保険には加入していますが。

前事故ったときかなり保険金支払われていましたからね。
私も車両保険+αで50万以上もらいましたし…

中古車でも買えばって親には言われたんですが、
グレードが下がる気がしたので、中古パーツでの修理で
なんとかしてもらいました。

というわけで若干車の運転に関してはお花畑なところのある
Yさんですが、これからは無事故無違反でいたいと思うのでした。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です