Yの在宅日記921~祖母は認知症が進んだ?のか機嫌が悪かった~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
前回の面会記事
Yの在宅日記911
母から連絡があって、ものすごく機嫌が悪かった…
というのは聞いていたのですが…
私のことまた忘れたみたいでしたし、
というか知らない人だから会話したくないとか言われました。
いやいや写真上げたでしょうよと突っ込みたかったですが…
いつも誰か覚えてる(。´・ω・)? って聞くと母の名前を
いうんですよね…
私還暦までまだまだ先なんですけど(笑)
美容室1年くらい行ってなくて髪伸びまくってるからかな…
親子だけどそんなに似てないと思うんだけど…
前回行ったときは私のことYさんだって認識してたんですけどね…
なんか機嫌悪かったのか「お前がお母さんを寂しくさせた」とか
言われたんで、はっきり言ってやりました。
そしたらちょっとびっくりしたような顔してましたけど。
というか逆に私がいなくなって済々しているんじゃないかな。
にゃんこもいるし。伯母とは頻繁にやり取りしてるみたいですし。
私は私で自由にやらせてもらっているので、光熱費払うのは
ちょっときついときもありますが、楽しくやらせてもらってますよ。
近くに安いお店いっぱいあるから買い物するのも楽しい
ですしね…もうここで買うってお店4つに絞ったので(笑)
というわけで…
祖母は多分勘違いをしているんだと思います。
そもそも私と母は仲そんなに良くないんでね(笑)