Yの在宅日記919~なぜか私が曜日が書いてあるピルケースに薬入れることになりました~
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
前回の薬記事
Yの在宅日記913
朝と夜声かけと薬飲むところをホームの職員に
見届けてもらっているおかげで誤差はありますが、
大体時間通りに飲めているかな…とは思います…が…
朝昼夕寝る前とあって、朝夕のところに薬入れていたんですが、
昼の薬がないので、昼のところに夜の薬入れて、夕のところに
寝る前の薬を入れることになったんです…が…
なぜか薬セッティングするの私になりました…
できるでしょ(。´・ω・)? とか言われて…
訪看さんが言うには薬のセッティングまでやってたら、
バイタルチェックとか体調のお話とかできなくなると
いうんですが…
別に次の訪看さんが来る時の分まで入れればいいんだから、
お話しながら入れることは可能じゃないの(。´・ω・)? と思ったり…
ちょっと薬が色々混在しているので、間違えたら…ってのも
理由の一つかもしれませんが…
薬飲む時間はともかく飲んでなかったわけではないので…
いつどの薬を飲むかは一通り頭の中に入ってはいますが…
世話人さんが訪看の仕事でしょ(。´・ω・)?って言ってたから
頼もうと思ったら拒否されました。とりあえずやってみようよ
とか言われて…訪看ステーション変えようかしら…
今日は訪看ステーションの方に送迎と病院同行してもらう日なので、
先生と秘密の話ができないので、次回行ったときにでもちょっと
相談してみましょうかね…
カウンセリングの時に言ってもいいんだけど…主治医の指示で動いている
はずだから、ここは主治医に言ったほうがいいかなと思うし…
というわけで…
今日は雪もやんだので問題なく病院に行けそうでよかったです。