Yの在宅日記1078~プリンター買い換えたいけどお金がない~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

前回のPC記事
Yの在宅日記931

最近やたら不調なプリンターさん。
昨日は機嫌が悪かったのか、なかなか印刷してくれない…
というか黒のインクまた出なくなった…
インクカートリッジ取り出してみたらインクが
固まっちゃってるみたいでした。

お金ない時に次々と(# ゚Д゚)

カラーインクの方はとりあえずまだ開けてないやつあるので、
それでなんとかしのぐしかないですね。

プリンターさんもいい加減寿命なのかな…
もう9年くらい使ってますからね…

1万いくらかで9年も使ったんだからコスパ的にはいい方か…

今はまだだましだまし使えているのでいいんですが、
完全に壊れる前に買わないとですね。

病院に提出する記録を印刷したいので、
完全に使えなくなったら困るんですけどね…
最悪セブンのプリンターでも使うか…
モノクロならそんなにお金かからないと思うけど、
行くの少々めんどくさいな…歩いて5分くらいのところにあるけど。

今日は通院の日なので、記録を印刷しようと思ったら、
プリンターさんの機嫌が悪くて、とりあえず印刷できましたが、
今日は黒文字ではなく青文字になってます(笑)

普段モノクロ印刷ばっかりやってるので、
黒インクの消費が激しいみたいです。

まだ微妙に残ってるように認識しているようですが。
そのあたりのセンサーもだめになってきたかな…

というかもう私の家にある機種は修理サポート終了しているので、
修理に出すこともできないんですけどね…

ネットで見てたら修理するより買ったほうが安上がりという
お話も目にしましたが('ω')

というわけで…
最近のことをちょっと報告しようと思います。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です