Yの在宅日記1022~やっと在宅ライフが帰ってきた(*^-^*)~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです、

前回の記事
Yの在宅日記1021

お仕事に目途がついたので、今日からまた在宅ライフです。
来週の月曜日また出勤ですけどね、月初なので…

(´゚ェ゚)チーン

今週は土曜日まで在宅なのと、土曜日は半休申請してあるので、
残り実質3.7日くらい(。´・ω・)? まだ今日は終わってませんからね。

気張っていきますかねぇ…今月も満額給料もらえないと
来月私お家賃払えなくなっちゃうんですよ(´;ω;`)ウゥゥ

なので食堂行くの極力避けてます。

私黙食の上食べたらすぐ解散って聞いてたんですけど、
先週かな(。´・ω・)?久々に食堂行ったら普通に黙食してない子いるし、
世話人さん早く帰るっていうからいつもよりは早かったけど、
じゃあ19時半解散にしよっかぁって言って普通にテレビ見てるし…

私思わず困惑しちゃいました。

私は今のところ特に症状出ていないのですが、
コロナとちょっとしたつながりができちゃったので、
土曜日はお部屋で食べますって言ってお部屋に持ってきてもらったんですが…

コロナ騒ぎは終焉に向かっているみたいですが…
私は風邪すらひいてられないので、当分食堂に行くのは控えようと思います。
熱でぶっ倒れたら洒落にならないのでね…

というか10月まで私は倒れるわけにはいかない…
なぜなら自動車保険が待っているから。

等級上がっても保険料も上がるから、もうなんなのって感じだし…
でも1年更新の年払いの方がなんだかんだで安い気がしなくもない…

前3年契約にしたら初回11万くらい払わされたことあったし…
まだ20代の頃のお話ですが…1年契約の年払いに変えたら、
そこまで請求してくる保険会社なかったですからね…

話しがそれましたが…
お家賃と水道光熱費とスマホ代のために頑張って働きます。
あんまり生活レベル下げたくないですしね…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です