Yの在宅日記1000~ついにここまで来てしまいました(*^-^*)~

こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。

900回目の記事
Yの在宅日記900

書き始めたころは割とスタバやマックの記事もあった気がしますが…
最近は内容ちょっと変わってきたかな(。´・ω・)? と思っています。

なんでかといえば私があまりマックなどに行ってないから
なんですけどね(笑)

正直在宅日記というよりはただの私の日記だった気がしますが…
でも途中でグループホームに入居したりしたから、少しそっち方面の
記事も増えたかな(。´・ω・)?

今は退職してしまったサビ管Kさんに言われて始まった在宅日記ですが…
ついに1000回まで来ましたよぉぉ…

これからはもう少し私の病気のこととかグループホームのこととか
在宅のこととかもう少し書けたらいいなと思います。

ちょっとゲームとかマンガとかスマホに話題が寄りすぎだったかな(。´・ω・)?
日記だから好きに書いていいとは言われていましたが…


話は変わって昨日は買い物に行ってきました。

令和の米騒動の記事の方でも書きましたが、
お水買いたくてたまにしか行かないスーパーに行ったら、
いつも買ってたブレンド米が税抜き3500円くらいになってて
ビックリしましたねぇ…

値下げしましたって書いてありましたけど、備蓄米が安すぎて
よっぽど売れなかったのかな…でも山積みになってましたけどね…

私の買い物のモットーは安い店で安いものだけを買う、です。

先月美容室行ったり、スマホで買い物しすぎたりして、
国保税が一気に上がったりして、あまり食費にお金割けないんでね…

お店の方には申し訳ないですが、お安いものだけ買わせていただきます。
他店より高いものには手を出しません。その他店に行きます。

でもド〇キに行ったら鶏肉が手羽先はセールしてましたけど、
いつも買ってるカット済みの唐揚げ用の鶏肉が大幅値上げしてました。

ファミリーパック100g118円だったのが148円ってなんですか(。´・ω・)?
そんなの私買えませんよ('ω') 値上げしすぎです。

昨日はパスタの麺だけ買ってレジでスマホ出そうとしたらなくて、
家に忘れたかと思ったんですが、なくしていたら最悪なので、
とりあえずまだ買い物残ってたんですが、次回でいいやと思って、
家に直行しました。スマホは部屋にあったんですけどね…

というわけで、1000回なので1人暮らしネタということで、
買い物のお話をしました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です