2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記195 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 眠剤と抗不安薬は1年連続処方できないという バカげたルールのせいでせっかく回復傾向だったのが、 また不調に陥っています。 まあ、前よりはマシですが…('ω') 今日は昨 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 SM Mの心理研究【ポジティブ心理学】コロナ禍で生き抜く幸せになる考え方とは どうも、就労移行支援を受けているMです。 茨城…果ては水戸でもコロナがいよいよ感染が拡大し、誰もが「おうち時間」を余儀なくされる世の中になっています(*´Д`) コロナによってライフスタイルが変わるだけでなく、働き方(キ […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 SM エナベルの音楽室【エナベルの音楽室】Unreal Life feat.市松寿ゞ謡/ピーナッツくん【VTuber】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 今回はVTuberの曲を紹介します(*^^*) ピーナッツくん – Unreal Life feat.市松寿ゞ謡 / Album “Tele倶楽部R […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記194 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 まだ若干眠いですが、 回復傾向に向かっています。 ただ… 眠剤は1年連続出せないとかいうバカげたルールがあるので、 昨日は中途覚醒がひどかったです。 やっぱサイレース最 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 SM Mの日記【近況報告】進路が決まるかも・・・? どうも、就労移行支援を受けているMです。 エナベルを今年で1年利用している私ですが… 先週金曜日、サビ管さんと相談支援員さんとの面談で確実に就職の近道を目指す為には 「いきなりドドーンと再就職をするよりは、 […]
2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月7日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】復職の近道「リワーク制度」とは?【心療】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 皆さん、心療内科・精神科における「リワーク制度」というものをご存知でしょうか? 主に一時休職者向けの制度となっております(*^^*) リワークとは?プログラムや受ける意味、支援内 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記193 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 相変わらず眠いんですが、 不調は回復傾向に向かっています。 コロナかも騒ぎで全部用事キャンセルしちゃったので、 暇になってしまったYです。 昨日はすき家に行ってすき家と […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 SM Mの歴史研究【和菓子】朝ドラで話題!地域で呼び名が違う!?「回転焼き」 どうも、就労移行支援を受けているMです。 現在放送中のNHK朝ドラマ「カムカムエヴリバディ」で、回転焼き(=大判焼き)が出てきているのですが、めっちゃ美味しそうですよね(*´Д`) ドラマでは「回転焼き」という名前で登場 […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 SM 障がい者福祉【障害者福祉】苦しい時、ツラい時だからこそ「お互いに徳を積む」【生き方】 どうも、就労移行支援を受けているMです。 福祉の記事を見たり書いたり聞いたりたくさんしてきて気付いたことがありまして… 障害者も支援者も福祉職も結局は皆 「お互い様」 なんだなぁということが分かります(*^^*) 福祉の […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 Y Yの日記(在宅日記)Yの在宅日記192 こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。 不調が回復するどころか、 悪化しました。。。_| ̄|○ コロナだったら在宅で仕事してる意味ない…('ω') 昨日は通院だったわけですが、 電車に乗ってからスマホを家に忘 […]