2025年7月31日今日のアニメ観ています。 シリーズ№11
エナベル水戸駅南 就労継続支援A型利用者のK.Kです。
今日は、シリカゲル作業です
2025年7月31日今日のアニメ観ています。 シリーズ№11
・日々は過ぎれど飯はうまし 第10話「ただいま」
#ひびめし
学期末テストも終わり、旅行の計画を立てる食文化研究部でした。
まこの提案で里帰りに合わせてみんなで出かけることになりました。
無事に到着するも長距離を一人で運転をしたくれあは睡魔に襲われノックダウンしてしまいました。
みんなで泊まる家はまこのおばあちゃんが使っていた古民家で、かまどや囲炉裏がある素敵な雰囲気でした。
留守番のつつじとななは寝ているくれあのためにお昼ご飯を作ろうと張り切るが、火おこしの仕方がわからず苦戦しました。
一方、幼馴染に会いに出かけたまことしのんは、ひよりとゆなと再会を果たしました。
最初は緊張気味のまこだったが、思い出話で盛り上がりました。
いつの間にか、食文化研究部のことばかり話しているまこでした。
家に帰り、みんなで食べる釜焚きご飯にお鍋や焼き魚、一つ一つ増えていく思い出にもっとたくさんの思い出を5人で作りたいと思い始めるまこでした。
・アン・シャーリー 第11話「あたしは人生を美しいものにしたいの」
マシュウのいない新しい生活が始まり、アンは緊張の中、アヴォンリー学校の教師として学校に向かいました。
教室ではいたずらっ子に翻弄されへとへとになりました。
忙しくも充実した中、アンはギルバートたちと村をより美しくしようと改善会を立ち上げ、保守的な村人たちに、会の説明と寄付の依頼に個別訪問を始めました。
人生に悲観的な老婦人、綺麗好き過ぎるご婦人、ケーキ作りに孤軍奮闘するおじさまと、アンは個性的な村の人々に向き合うのですが……。
・スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ 第11話「伝統ある神様と戦った」
#スライム倒して300年
ある日、ミスジャンティーが危機を訴えてくるのでした。
神殿の隣に女神様の大きな神殿が建設されそうだというのだ。
だが精霊が神に逆らえるわけもないのでした……。
別の日、今度は女神様が泣きついてくるのでした。
規律と伝統を重んじるニンタン神に徳スタンプカードが潰されそうだというのでした。
何故かアズサも一緒に抗議に行くことになるのですが……!?
・片田舎のおっさん、聖剣になる 第11話「片田舎のおっさん、死闘に身を投じる」
刺客から王族を守り抜いたベリル達だが、刺客の一斉自決という異常事態によって首謀者に繋がる手がかりは失われてしまいました。
ルーシーはベリルに、襲撃を企てたのはスフェンドヤードバニア側の人間との見立てを説いたのでした。
背景にあるのは王権と宗教の対立なのでした。
一度の失敗で諦めるはずもなく、王子殺害の機会を与えないためには行事の中止が妥当とベリルは思うのでした。
しかし翌日、首都遊覧は予定通り行われることになりなるのですが──