カムチャツカ半島付近で巨大地震 茨城などで40センチの津波…
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250730/1000120184.html
30日午前、ロシアのカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震で、北海道から
和歌山県にかけての太平洋沿岸に津波警報が発表され、北海道と青森県、福島県、
茨城県で40センチの津波を観測しました。
津波は繰り返し押し寄せることがあり、可能なかぎり高いところや海岸から
遠く離れたところへ逃げ避難を続けてください。
こんにちは、就労継続支援A型を利用しているYです。
朝からすごかったですね…
緊急地震速報みたいに津波の予報が…
スマホ2台回線つないでいるので2台とも音なってました。
水戸市では海岸、那珂川、涸沼川から逃げろって
出てましたね…
私のホームは那珂川が氾濫しても被害対象外のところにあるので、
逃げるんじゃなくて近づかないだけですけどね。
でも今日通院なので那珂川の上通るんですよね…大丈夫かな…
津波30cmだったみたいなので、多分大丈夫だと思いますが、
もし夕方氾濫するようなら別ルートも考えないといけないですね。
可能性は低いとは思いますけど。
常磐線は勝田から仙台まで止まっているみたいですね。
海沿い通っていくから仕方ないですけど…
駅で駅員さんにブチギレて怒鳴っている方いらっしゃいますけど、
駅員さんが決めたわけではないので駅員さんに言っても仕方ないんですけどね。
それはともかくとして…
気象庁の発表ではもう到達になっていましたが、続けてくることもあるらしいので、
海や川の近くに住んでいる方はご注意ください。