2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 T 発達障害【障害者】発達障害ADHD(注意欠陥多動性障害)公表!youtuber有名人動画まとめ エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 youtuberはたくさんいますが、その中で障害者のyoutuberもいらっしゃいます。 今日は発達障害のADHDを持つ方の動画をご案内。 今は子供の憧れの職業の一 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 K Kのきまぐれ日記サイ〇リヤで「食事用マスク」 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 サイ〇リヤが、新型コロナウイルスの感染防止策として「食事用マスク」を発表しました。 【飛沫防止】サイゼリヤが食事用マスク「しゃべれるくん」発表 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 T Tの雑感熱帯夜、快適に眠れる上手なエアコン活用方法は? ダイキンに聞いてみた 温度だけではなく、湿度もポイント 「一晩中つけっぱなし」や「タイマー使用」でエアコンを運転させていても、暑さで寝付けなかったり、夜中に目が覚めてしまうという人もいるでしょう。暑い夜に快眠するためには、実は部屋の「温度」だ […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】日立・かみね動物園 希少サル赤ちゃん公開 日立市宮田町5丁目の市かみね動物園で5日、6月に生まれたジェフロイクモザルの赤ちゃんの一般公開が始まった。母親にしっぽを絡ませてしがみつく姿が愛らしく、来場者を楽しませている。 赤ちゃんは同月16日、父ジンと母トモコの間 […]
2020年8月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月8日 T 引きこもり問題【引きこもり】父の遺体放置に年金不正受給で逮捕、「引きこもり」58歳息子の複雑な胸中 引きこもっていた58歳息子が父の遺体を放置した理由 「元々対人恐怖の傾向がありました。母が少し前に亡くなり、しんどい状態のときでしたので、動きたくても動けませんでした」 7月15日、東京地方裁判所の414号法廷で開かれた […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 T 茨城・水戸地域情報【茨城水戸情報】茨城県内最低賃金851円 2円増、審議会答申 震災以来の低水準 茨城地方最低賃金審議会(会長・田中泉茨城大教授)は5日、本年度の本県最低賃金について、時給を前年度比2円(0.24%)増の851円に引き上げるよう茨城労働局の小奈健男局長に答申した。 引き上げ幅は東日本大震災の2011年 […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 K Kのきまぐれ日記毎日アイスづくし こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 最近暑い日が続いていて、だるくなってしまいますよね。 そんなときにも癒しと一瞬の涼しさを与えてくれるものといえばアイスです。 最近はいろいろなアイスをほぼ毎 […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 K 今日のトレンド【今日のトレンド】バナナの日 こんにちは、エナベル水戸駅南で就労移行支援を受けているKです。 今日は語呂合わせでバ(8)ナナ(7)の日だそうです。 マ〇クのバナナシェイク、最近飲みました。なかなか美味しかったです。 でも、バナナはじめ果物を最近あまり […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 T エナベルについてホームページのリンクの手直し終了 エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。 やっとエナベルのホームページのリンク集ページのメンテナンスが終わりました。 結構な数があったので、ちょっと時間かかってしまいました。 増やそうかなとも思ったのですが […]
2020年8月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月7日 T 障害者【障害者】他害は「困った」時のサイン 強度行動障害、受け入れ事業者は増えず 強度行動障害がある北古賀弘紀さん(28)は福岡市の生活介護事業所「おおほり苑」に約10年前から通うようになり、暮らしが落ち着いてきたという。この通所施設では、どんな支援が行われているのだろう。 もともとワンフロアだったと […]