会社の人とはほとんど話さず… 自分には社会性がないと思った出来事
仕事をしているときに、自分の社会性のなさを痛感したことがある人も多いでしょう。
そのような経験を繰り返しながら、人は成長するのかもしれません。
■「今までよく生きてこられた」6割も
fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,789名を対象に、自分は今までよく生きてこられたと思うか、調査を実施しました。
「生きてこられたと思う」と答えた人は、全体で59.3%。
fumumu取材班は女性達に、自分には社会性がないと思った出来事について話を聞きました。
①会社の人に心を開けなかった
「今の会社には、中途採用で入社しました。ただ私は人見知りが激しいために、半年くらいは他の社員の人達とうまく会話ができなかったんです。
仕事に関することはなんとか話しますが、雑談はまったくできません。
そのうち最初は気を使って話しかけてくれた人達も、だんだんと距離を置くようになってきていました。
そこから半年くらいかけて、ようやく少しだけ雑談ができるようになってきています」(20代・女性)
②会社の飲み会にはすべて不参加
「私は業務時間外にまで、会社の人と付き合うのは絶対に嫌だと思っていました。そのために会社の人からの飲み会の誘いも、すべて断っていたんです。
『あいつは付き合いが悪い』と陰で言われていたようですが、それよりも自分の時間が大切だと思っていたので…。
ただ私も大人になったのか、少しくらいなら付き合いで飲みに行くのもいいのかもしれないと思えてきています」(20代・女性)
③会議でまったく発言しない
「私自身がおとなしい性格のために、会社の会議ではまったく発言しないでいました。
なにも言わないのに会議に出席していても意味がないと思うのですが、発言するのが恥ずかしいので…。
さらに、話を振られても『とくにありません』と返して終わっていました。
でもこのようなことを続けているうちに、上司から注意されてしまったんです。
それからは、がんばってなんとか一言くらいは発言するようにしています」(20代・女性)
https://fumumu.net/240511/ fumumuより引用
エナベルで就労移行支援を受けています、ウサギのTです。
私も仕事をしているときに、自分の社会性のなさを痛感した一人です。
会社の飲み会は出来るだけ不参加にしてましたが、断り切れず参加したことも。
来なけりゃ良かったと思うことも多かったですが(汗)頻繁に飲み会のある会社が少なかったからまだ良かったかなと思います。
アットホーム、ファミリー感を大切にしている会社だと飲み会は多いらしいので…。そこは運良く切り抜けてましたね(汗)
私も人見知りが激しい方だったので、会社の人と打ち解けるのが難しかったですね。
まぁ、話しかけてくれるならいくらでも砕けるんですけどね…その第一歩が踏み出せず、悶々としてたことも。
話してしまえば楽なんですけどね…その辺のさじ加減がなかなか掴めないと。性格なんだと思いますが…
会議はまったく発言しなかったですね。まぁ、事務の派遣とかが多かったので会議に参加することが稀ではあったんですが。
会議はひたすら用意する方で、たまに長い会議はお茶又はペットボトルを差し入れたりという方ばっかりだった気が。
まあ、会議でても発言しないでしょうね…。
エナベルの就労支援の中でやってるプログラム、グループワークでも発言を積極的にしないですし。
聞いてる専門。意見を求められたら、答えますけど…(汗)
この記事を読んで、私と同じような自分の社会性のなさからの、自分は今までよく生きてこられたと思うが6割もいるとは思いませんでした。
なんか嬉しいような、それじゃダメなような…不思議な気持ちです。
でも本当、会社って組織は何かと気を遣いますからね。
学校では同じ世代の人ばかりだったのが一気に会社に行くと、付き合う年齢層が広がりますし、学校は自分でお金を払って学ぶんですが、
会社はお金を稼ぐ場です。全然そこが違いますよね。責任感もどっと必要とされますからね…。