今日はエージレスの袋詰め
エナベル水戸駅南 就労A利用者のSです。
輪番でブログを担当しています。
このあとは、エージレス作業に入ります。
普段の作業は、シリカゲルやエージレスの封入作業です。
さて、このシリカゲル普段食品に入っているので、見ることが多いですが、
この場合は1gや3gの小さいもの・・実際に作業をしていると、それ以上・・
大きなものを封入することもあります。
大きなものは並べて入れていけばスッキリ入るのですが、小さなものはそのような悠長なことをしていると、効率が悪いです(-_-;)。
かといって一気に入れてしまうと、変な隙間ができてしまい、後工程の方の作業が面倒になりマス(-“-)
上手に袋詰めをする道のりは遠い??
これまでは、何気に処分していたシリカゲルですが、
この仕事をするようになってから、購入商品に入っていたエージレスやシリカゲル・・
捨てるときに一瞬手が止まる今日この頃なのでした。