エナベル水戸駅南(A型)のお仕事紹介

こんにちは、お久しぶりです。エナベル水戸駅南で就労継続支援を受けているKです。

 

今回は個人の気まぐれ日記ではなく、エナベル水戸駅南・就労継続支援A型の普段のお仕事(おもに施設内の作業)についてご紹介します。

 

A型の業務は、基本・施設外就労(ホテル清掃)と施設内の軽作業の2つの就労形態があります。例外として、Yさんはリモート勤務の形態をとっていますが、基本的にはエナベル水戸駅南の施設の中で作業するか、ホテルで清掃するかのどちらかを選択することとなると思います。

 

施設内の作業では、基本入荷された商品(乾燥剤・脱酸素剤・ラベル)の計量・計数・袋詰め・シーラー・検品を行っています。

 

乾燥剤・脱酸素剤等は箱が切り替わる際、一度全体でカウントした後計量して袋詰めします。その後、シーラー係が平らに内容のものを並べ、空気を抜き、シーラーでパウチして、検品係が検品してラベルを貼ったり、さらに大きな袋にまとまった数を入れ、箱に詰めるという流れとなっています。

けっこう地道な作業ですが、商品を落とさないよう細心の注意を払いながら作業しています。

 

↑乾燥剤の袋詰め作業の様子。袋詰めした後なるべく乾燥剤を平らにするのがポイントです。

↑乾燥剤のシーラー作業の様子。空気を抜いて、しわができないようパウチするのがポイントです。

 

ラベルは、各自数を一定数数えるのを基本にして、空気抜き・袋詰めを行い、検品に回す流れです。

ある種類のラベルは一枚が厚いので入れるのになかなかコツがいりますが、慣れが大事です。

↑ラベルの袋詰めの様子。お札のようにカウントし数を確かめ、袋詰めの際には空気を抜いて、折り目が三角になり、しわにならないよう封をするのがポイントです。

↑ラベルの検品の様子。袋にキズがないかや、ちゃんと空気を抜いてあるか、折り目はきちんと三角になっているかなどを検品し、箱詰めします。

 

商品の入荷は多い時は多いですが、時によってまちまちです。最近は夏で湿気がすごいせいか、乾燥剤の入荷が多い気がします…

また、お盆前の入荷はやはり需要があるのか多かったですね。

 

その他、KとAさんで交互に地域情報サイトの誤字脱字を修正・指摘する作業をYさんとダブルチェックで行っています。誤字・リンクミスを探す作業は、校正のようなものでわりと他の仕事でも役に立ってくるかもしれません。ただここだけの話、割と誤字が多いものです(汗)また、曜日なども間違っていることがあるのでネットのカレンダーを見ながら修正しています。

また、X(旧Twitter)の更新も毎朝交互に行っています。Xではただおはようの挨拶だけでなく、「今日は何の日」・「今日の天気」などその日にまつわるネタを探しながら投稿するなどの工夫を行っています。あとはフォローバックやエナベルブログの共有なども行っています。

 

商品の入荷のないときは「クラフトワーク」を行っています。クラフトワークでは、クロスステッチやこぎん刺し、ハンドメイドの人形や雑貨などの製作をしています。クロスステッチやこぎん刺しでは、自分のオリジナルや、好きなキャラクター・パターンなどを好きに選んで製作しています。

例外として、Kはブログ更新や似顔絵制作などのお仕事も依頼があれば行いますが、クロスステッチの作業がエナベルの中では一番好きな作業かもしれません←

こちらもなかなか地道で時間のかかる作業ですが、好きなキャラクターやパターンのできたときの達成感がいい感じなのです。

 

↑クロスステッチの様子。パターンを製作しています。

↑こぎん刺しの様子。色とりどりの糸を使って丁寧に作業しています。

 

このようにエナベル水戸駅南の施設内の軽作業は、正直地道な作業が多いですが、仕事に対する忍耐力や連携力を身に着ける良い機会になるのではないかと思います。

エナベル水戸駅南について気になると思った方はお気軽にお問い合わせ・ご見学お待ちしております!

 

Follow me!

  • X

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です